濃厚にんにくラーメンの隠れ家。
萬の特徴
にんにくラーメンが最高で、濃厚な味がクセになる。
播州ラーメンの隠れ家で、半たまラーメンもおすすめです。
マッチョの店長が一人で切り盛り、独特な雰囲気が魅力的です。
翌日を気にしないなら~にんにくらぁめん。
にんにくラーメン最高!1人でやってるので時間かかります。注文は聞きにきてくれるので待つべし。会計はタイミング見計らう笑。
濃いですが嫌いじゃない味付け。ジジイなせいもありますが、もう少しだけ、脂っぽさが無ければかなり好きだと思います。
とんこつ醤油ラーメンで最後の〆に残ったスープの中にライスを入れて食べたら最高!
写真は半たまです❗
ラーメンの汁がすごく少なく好みではありませんでした。おでんも旨味がなく残念でした。
マッチョの店長一人できりもりしてる、播州ラーメンの隠れ家スポット。時間に余裕が無いときは別の日に行くべし。席数も少なく、すぐ満員になるので、夜遅くいくと比較的空いてる。朝方までやってるので、のんだ後のしめにおすすめ。
* 塩ラーメン ★★☆☆☆細麺、魚介系鶏ガラベースかなぁ?麺に対してスープが少なめです。細麺が伸びてさらにスープ減少。丁寧に作られているが合わず残念。* チャーハン ★★☆☆☆しっとりダマもなく丁寧に作られているが脂っこい。味は濃くない。* 塩むすび ★★★★☆上手にむすべている。* 唐揚げ ★★★☆☆山椒塩 / 生姜醤油 / 胡麻ダレ など各味が楽しめる配慮は素晴らしい。カラッとしていないしっとり唐揚げ。小さな店に来店客が後を絶たず驚き。店主の趣味の宝庫の店構え。
ラーメンがいい。
名前 |
萬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0795-48-1161 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地元で前々から気になっていたので伺いました。店内はそこまで広くなく、テーブルが2席とカウンターが6席ほどで、土曜の夜に伺ったのですが、変わる変わるお客さんが来店しており、とても賑やかな感じでした、内装もおしゃれでした…メニューはラーメンはもちろんのこと、おつまみ系もいろいろありました、今回はオススメとなっている、にんにくらーめんをいただきました。味は豚骨醤油で、こってりずっしりしたベースに、しっかりとしたニンニクが効いていて、ほんのりとカツオと煮干しの魚介がほどよい風味でミックスされていて、中々美味しかったです!ただ、炒めたりしているニンニクではなく、すりおろしているタイプなので、ガツンとくる感じではないです…この辺りにはあまりない豚骨醤油で、完成度が割と高いほうだと思うので、一度食べて、好みであればまた来たくなること間違いないと思います。また伺っていろいろなメニューを攻めてみたいです。