恩納村で見つけた唯一無二の食材。
イオンOIST店の特徴
ビレッジセンター手前の隠れた食材が豊富です。
ここでしか手に入らない独自の品揃えが魅力です。
地元の人々にも愛される特別な商品が揃っています。
沖縄科学技術大学院大学内に出来た小さな店舗だが品揃えは豊富な方だと思う。営業時間は朝8時オープンの夜も8時までとの事だが便利だ。値段もお手頃で、この辺りにスーパーが無いので助かる。ペイペイ決済が出来ればもっと利用したい。☆マイナス1はペイペイ決済が出来なかったため。追記※評価を☆×4から☆×2へ変更1年利用して思った事は、セルフレジなのでレジにスタッフが居ても(特に男性スタッフ)客の顔も見ないし声掛けも無いので冷たいなと言う印象を持ったから。よく利用している私でも顔を覚えてはいないと思う。また、まだペイペイ決済を導入してくれないので評価を下げました。
ここにしか無い食材あり。
ビレッジセンター手前の共通?の駐車場から、歩いて100~200メートル位か?商店や産直しかなかった恩納村で、小規模ながらもイオンがあるのは驚き。部屋のみするなら、お買い物に利用するのはアリかもです。
名前 |
イオンOIST店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-952-4201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

恩納村泊まりで近くでお店を探していたら、こちらがヒット。行ってみたけどほんとコンビニ。イオンだからと期待して行ってしまった為、夜だったので食べるものもなく何も買わずに帰りました。ここに来る道で常駐している警備の方が、みなさんイオン(大きな)と間違えてよく来られますけど何にもないですよーと教えてくれました。その通りでした笑。