浜木綿の名物餃子、心地よいランチ!
中国食堂 はまゆう 図書館通店の特徴
浜木綿の庶民版として、多彩なメニューが楽しめるお店です。
休日のランチには熱々の小籠包と中華飯が付いたセットが人気です。
店の前には行列ができるほどの人気で、コスパの良さが嬉しいです。
新しく中華食堂はまゆう図書館通り店が出来ました。さっそくラーメンいただきに。天津麺と迷い、肉まみれタンメンを注文。スープはチャンポンのような鶏ガラベースの塩味、麺は少し黄色い細麺。タンメンの野菜はモヤシメインなのね。多めでその名の通り肉もたっぷり。美味しくいただきました。
浜木綿さん経営の町中華がコンセプトのお店です。店内は、広く平日お昼に伺いましたが、直ぐに案内して下さいました。テーブル席の大きな席に通して下さり、ありがたいです。テーブル席以外にカウンター席もあり、お一人のお客さんも気楽に食事出来る感じです。メニューは、豊富です。浜木綿さんより、リーズナブルな料金設定になっており、ランチは1,000円ぐらいからあります。スタッフの皆さんは感じがとても良い方ばかりです。帰り際にキッチンに居るスタッフさんも、ありがとうございましたと言って送って下さりました。初めて行きましたが、一度でファンになりました。
浜木綿ということで、美味しい餃子と天津飯をいただきました。野並店にも行ったことがありますが、名前の通り食堂の雰囲気で入れるのが良いですね。店内も非常に綺麗でした。
愛知県ではたくさんお店のある「浜木綿」の系列店みたいですカジュアル、リーズナブルに振った感じですメニュー表はイラストで描かれていて、柔らかい感じに好感を持ちましたゆっくりできる店内と丁寧なスタッフの方の対応が心地よいお店でした(^^)
はまゆうの7大名物のうち、名物厚焼きふわふわ天津飯、名代の小籠包、こぼれ酢豚は食べました🤤にんにく炒飯、絶品はまゆう餃子🥟、たっぷり野菜中華飯は少し味が薄かったけど全体的に安くて美味かったです😉「中国食堂はまゆう」は長久手にも店舗があります。図書館通り店と同様に、ボリューム満点で家庭的な雰囲気の中華料理を提供していると評判です。定食メニューが豊富で、ラーメン、餃子、チャーハン、麻婆豆腐といった人気の中華料理をリーズナブルな価格で楽しめます。営業時間やメニューは店舗ごとに異なる可能性があるので、訪れる前に確認すると良いでしょう。
浜木綿のリーズナブルなバージョンの店舗ですね。揚げぱんが懐かしくて注文しましたが、名称が変わってて甘さも控えめになってました。代わりに練乳付きになってましたが、練乳は合わない気がしました。ランチメニューの酢豚定食を注文しましたが、酢豚は黒酢が効いてて美味しかったです。帰りに冷凍一口餃子を買おうと思って、餃子付きの定食にして食べたのですが、余りにも一口過ぎて、いくら56個入っていても割高に感じたのでやめました。お店の雰囲気は中国屋台の様な感じで親しみやすい店舗づくりで良かったです。
浜木綿庶民版。このお値段で浜木綿の味が手軽に楽しめる。麻婆豆腐、めっちゃ辛くて辛いの好きにはたまらんですね。私はご飯にかけながら食べないと食べれないくらいでした。厚焼き卵の天津飯もご飯より玉子の主張が強くて玉子好きにはたまらんです。ご飯セットや炒飯セットはザーサイやスープがつくだけでお得か不明。炒飯単品の方が安いし、何なら一口シリーズがあるので。ピンポン押してもすぐ近くの食器テーブルの上でブーブーポケベルが鳴ってて⭐︎-1 結局口頭で何回も呼ぶことに。もらったばかりのコップに油が浮いてて⭐︎-1本場浜木綿ではないはず。人件費でコストカットかな。
メニューが豊富。そして安い!内容、クオリティで木公屋以上の高コスパ。たくさん種類があって、食べてみたい料理がたくさんあります。また行きたいです。
休日ランチ小籠包と中華飯のセットにしましたザーサイとスープもついてたっぷりランチ小籠包は熱々で美味しかったスープは少しぬるめなんだけどこれは私が小籠包食べるのに手間取ったせいかな中華飯は薄味妻はそんなことないと言ってましたが私は少しもの足りませんでしたお値段から考えるとコスパは良いですね浜木綿の味がお手軽にと言うことで満足です。
名前 |
中国食堂 はまゆう 図書館通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-64-5508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

少しお昼のピーク後でしてので人も少なく静かに食事出来ました。棒々鶏のハーフサイズもあったのも個人的には嬉しいポイントです。定食は餃子か小籠包が選べます。