沖縄そばと厚揚げ豆腐の絶品。
なきじん食堂の特徴
なきじんそばはボリューム満点で美味しく、食べごたえがあります。
うちなーちゃんぽんもあり、沖縄の味を満喫できるお店です。
同じ敷地内には、山羊料理で有名な別のお店もあります。
口コミほどは特別感はなかったです。店内でお弁当を販売されていました。お弁当は安めでした。
沖縄そばと定食のお店です。地元民御用達、沖縄そばは特に特徴も無いですが定食はコスパが良いと思います。ここのふーチャンプルは沖縄一番かと思います麩の戻し具合、炒め具合抜群で肉の様な見た目と味付けも良いです。
ご家族で経営してらっしゃるのでしょうか、店内は小綺麗で接客姿勢も丁寧でした。漬けマグロ定食を頼んだのですが、1
なきじんそば、ボリュームもあって美味しかったです✌️
路過看到的一家沖繩小餐廳東西好吃,但是沒有其他語言的菜單是依照網路的相片點餐店員及其他用餐的顧客都很熱情友善東西也非常好吃大推薦。
うちなーちゃんぽんをいただきました。沖縄のちゃんぽんはご飯の上に野菜炒めがのってる丼のようなものです!シンプルな味付けで美味しくいただきました〜☺️座敷もあって、小さな子供連れでも行きやすいと思います◎
沖縄そばを頂きました。とても美味しかったです。三枚肉?らふてぃ?も味がしみててボリュームもあり満足でした。
同じ敷地内に山羊料理で有名なお店があります。ここ最近、食堂が出来たような雰囲気だったのでお昼時に腹ごしらえしようとお伺いしました。店内は地元の方で賑わっています。しかも全員男性客だ!これはダイナミックな味付けが期待出来るとメニューを見る前から期待大!!刺身定食、チキン南蛮、唐揚げ定食など定食類もあるなか、数量に限定があるという沖縄そば(850円)を注文。待つこと約15分と沖縄そばの調理時間としては遅めですが運ばれてきた沖縄そばのビジュアルに驚きです。なんと茶色く濁ったスープです!!沖縄そばでこの色のスープを見るのはおそらくはじめてです。具材はソーキ2個、三枚肉が2枚はオーソドックスですが、煮付けられた薄目の揚げ豆腐が2枚乗っているのが特徴的です。まずは違和感を感じるほどの茶色く濁った熱熱のスープをひとくち!!なんと濃厚な魚介系で旨味がすごく利いてとても美味しです。ラーメンである濃厚魚介系のスープに近いイメージです。麺は北部エリアではメジャーな三角屋の麺と思われスープとの相性もよいですね。熱熱のスープと相反し、具材は冷ました感じですがこの相反した具材がこの一杯の沖縄そばのバランスを保っているとも思える感じで個人的には好印象です。ソーキ、三枚肉共に煮付け具合いも味付けも程好く、薄めの揚げ豆腐は甘めの煮付け具合いが美味しく、食べている途中の口直しにもなる感じです。半分程食べたところで紅生姜とコーレーグースで味変しましたが、こちらのそばは個人的にはコーレーグースは不要と感じました。他のメニューも気になりますが、次に食べに来ても沖縄そばを注文したいと思える一杯に出会えました。
名前 |
なきじん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-43-1961 |
住所 |
〒905-0411 沖縄県国頭郡今帰仁村天底395 395-B |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

沖縄そばの中に厚揚げ豆腐が入ってました。出汁は、厚揚げの出汁も混ざり、好みが分かれそうです。お肉は少し硬めでした。