沖縄のモフモフドーナツ、パルコ再訪!
THANKs BREAD and DONUTSの特徴
沖縄の雑誌ポルトで紹介されたお店のドーナツの美味しさ。
モフモフ食感のドーナツは、テイクアウトにもぴったりです。
可愛いパッケージが魅力で、訪れる価値ありのベーカリー。
仕事の関係で那覇に用があったため、近辺で少し落ち着ける場所があるか探してこちらのお店に行きました。店内は外国人。映え目的が大半。店員は女性の方1人。いらっしゃいませも言わない、なかなかドライな人。ドーナツは美味しい。コーヒーは酸味強め。そこそこ落ち着くかな?でも、また那覇に行ってこのお店に行くかと言われると行かないし、すすめない。美味しいドーナツが食べたいとか、映えの写真を撮りたい、なら良いかも。
パルコの催事で一度食べた事があって、持ち帰りであとから食べたのにすごく美味しく感動したので今回はお店を検索して行きました!1人2.3個はぺろりできるくらいフワフワもっちりな食感、そしてコーヒーも好みな感じで注文して良かったです⭐︎店員さんも話しかけたら優しく返事してくださって雰囲気も良かったです。またリピートします!
通りがかりの看板で伺いました。ドーナツ平均¥300円ぐらい。ドーナツラスク¥600ラスク購入しましたが、サクサクとゆうよりは、飴でコーティングしたように硬いです。サクホロ食感が好きなので、私には合いませんでした。この場所このお値段で勝負するのは中々厳しいと思います。#沖縄観光 #沖縄旅行 #東町スイーツ #沖縄スイーツ #ドーナツ #ラスク。
昨年?一昨年あたりから東町を歩いているとたまに見かけるドーナツ専門店があります。雑居ビルの軒下にあるんですが、見た感じは移動販売的なお店です。結構な価格帯のドーナツであることは聞き知っていたのですが、あまりドーナツ愛がないので未訪問でした。残暑激しい9月末。ランチ(結構な負け試合)を食べたあとに『勝ち試合をしたい』という気持ちになり、足が未訪問のドーナツ屋に勝手に向かっていました(笑)遠目から見たことはありますが、値段が幾らであろうと買う!と決めて売子(店主さん)の目の前まで近づいて、商品を確認しました。黒糖ドーナツ 280円アップルサイダードーナツ 280円カカオドーナツ 280円ショコラドーナツ 350円nobutaは、チョコに目がないので、ショコラドーナツを選択しましたよ。会社に戻りながら食べ歩くので、袋に入れてもらわず受け取りました。炎天下の中、受け取ったばかりのドーナツはチョコが既に溶け始めています。ヤバい(^_^;)ヤバい(^_^;)直ぐにかぶりつきますが、大口だとチョコが口の周りに付きそうなので、ちょっとづつ口の中に含んで食べましたよ。流石に美味しい❗で、ショップカードを受け取って分かったのが、この雑居ビルの5階にお店があって、ドーナツカフェなんだそうです(笑)見るからにスナックビルですが、ビル全体がイノベーションされているさんだとか。面白いですね。ご馳走様でした。
とてもいい情報が出ているのでポルトという沖縄の雑誌を購読しています。その中でここの記事があり、行ってみました。記事通り、もちもちふわふわで、こんな美味しいドーナツ生まれて初めて食べました。
2023年9月11日オープンのお店◎早速行ってきましたぁ〜あ。黒糖ドーナッツとチョコチップクッキーを購入。チョコチップクッキーは、ややしっとり系。ドーナツはもちもちしていて🍩どちらもおいしかったです。1階でテイクアウトショップ-`🛍𓂃𓈒ビルの店舗でイートインも出来ます🍀*゜
ミスドとは違うもちもちドーナツテイクアウトしました。一個近くのベンチで食べていたら小さなコーヒーサービスをサービスしてくれました!コーヒーとドーナツ最高でした!!
ジャッキーの待ち時間散歩中に、たまたま見つけたドーナツ屋さん。ふわふわモチモチでとても美味しかったです!チョコドーナツを試しに1つ食べたら、美味しくてまた買いに行ってしまいました。お値段は少し張りますが購入する価値あり。
職場の近くにOPENしてずっと気になってたお店…やっと食べれました!ドーナツがモチモチふわふわでめっちゃ美味しい😭職場の人たちと分けましたが一瞬で無くなりました…笑箱も可愛くて差し入れとかにも良さそうです。店内でも食べれるみたいなので、今回食べれなかった種類のドーナツもまた食べに行きます!
名前 |
THANKs BREAD and DONUTS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8892-9788 |
住所 |
〒900-0034 沖縄県那覇市東町18−4 東町ビル 5F 5B 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

催事でドーナツ購入したことあります。いつもお見かけする時は店員の女性1人の方なのですが、他の方もかかれているようにずっとスマホいじってるのが気になります。話しかけると対応してくれますが、、、食品扱うのにスマホばっかりいじって衛生的にも、、、気になる。