古宇利島で海洋プラスチックをアートに!
TRUEBLUE 海洋プラスチックアートFACTORY&SHOPの特徴
海洋プラスチック問題をアートで表現し、関心を引きつける取り組みが魅力的です。
ここで自分のアート作品を作ることができ、唯一無二の体験が味わえます。
アップサイクルされた商品は見事なクオリティで、驚きの発見が待っています。
自分のその時の感覚で色んな色を選べる可愛いアクセサリーを作れ環境の保護活動になるワークショップ体験、とても充実していました。ありがとうございます。
研修で伺いました。楽しく可愛い時間をみんなで過ごせましたー!はるかさん、ありがとうございました!
隠れ家的なスポットで波の音、素敵な景色で癒されました。海のゴミがタカラモノになる。たくさんの方に知ってもらいたい。体験楽しかったです。ありがとうございました!
店舗も可愛くてサイコーでした❤️❤️❤️グッズもオシャレで可愛い😍下の倉庫で、ゴミから色分けして、粉砕して、アートになるまで長い過程を見れて感動しました!次は何か作りたい💓
古宇利島のリトリート施設へ行った帰りにリトリート施設のオーナーの案内で寄らせてもらい、海洋プラスチックゴミの問題点と回収の必要性をビデオをみながら説明をしていただきまた。海と環境を守る活動の一環として海洋プラスチックゴミの回収と再生利用して商品を作る体験や商品販売で、環境活動の訴えをしている素晴らしい人たちです。自分自身も帰ってからの普段の生活の中で海へと排出されるゴミへの関心を高めていこうと思えた今回のご縁に感謝いたしました。店内販売されてる商品もデザイン性も豊かで、単純に商品価値を感じます。古宇利島に行ったら、是非寄ってみる事をお勧めします。
私たちの目に見えにくい海洋プラスチックの問題をアートに昇華して、多くの人の関心を向ける試みを行っており、ここで自分のアート作品を作ることができます。
海で回収したゴミ、海洋プラスチックを素材にしてアート作品や生活雑貨などを制作する「アップサイクル」を行っている工房。海洋プラスチック問題について、映像を使いながら解説していただき、実際にピアス、ネックレス、キーホルダー、ランプシェードなどを作るアップサイクル体験をすることもできます。作った作品は、ゴミから作られたとは思えない素敵なものが出来上がります。大人も子供も、楽しく、海洋プラスチック問題に触れることが出来ます。海洋プラスチックアートを体験をしたい方は、予約されていったほうがいいです。お店の中のデザインもとっても素敵なので、古宇利島に行った際はぜひ訪れることをオススメします。
海や砂浜のゴミを拾うって、かっこいい。そんなふうに意識を変えてくれる場所。人間が海へ捨てたプラスチックゴミは、海洋生物の健康を脅かし、命を奪い、まわりまわって自分たちの健康をも損ねているそう。このまま海洋プラスチックゴミが増え続ければ、2050年にはゴミの数が魚の数を上回ってしまうとも言われているそうです。でも、その事実を知った一人ひとりが意識を変え、行動を変えていけば、未来は変えられる。そんな想いで海洋プラスチックゴミをアクセサリーやランプシェード、アートへとアップサイクルして販売されているお店です。次に古宇利島へ行くときもまた立ち寄りたいです。
海洋ごみをリサイクルではなく、アップサイクルして販売しているショップで、とても元プラスチックゴミとは思えないクオリティでビックリしました。お姉さんがゴミ問題をわかりやすく説明してくれたので子供を連れていくと良いと思います。
名前 |
TRUEBLUE 海洋プラスチックアートFACTORY&SHOP |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4810-7460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

漂流してきた海洋プラスチックやその他のゴミを回収し、海を綺麗にしながらこのプラスチックを全く違う資源に変えて作品にしている活動はとても感銘を受けました!ありがとうございます!