石畳道を歩いて、棚原公民館へ。
西原町のHPに載っていたので探してみました。棚原公民館(2023年8月現在建て替え中)の公衆電話の裏に標柱があります。南に向かって石畳道を降りてみると50~60m位で終わってしまいました。最初の数メートルは、急斜面でたぶん雨水などで削られたのか凸凹して歩き辛いので注意が必要です。
名前 |
棚原の石畳道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.town.nishihara.okinawa.jp/asset/30tanaharanoishidatamimichi.html |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

棚原集落を南北に縦断する石畳道で、棚原公民館の横からアクセス出来ます。思ったより勾配があり、一部雨水の通り道にもなっているようです。石積みが崩れている所がありました。