日本最大級のオオゴマダラを見に来て!
名前 |
オオゴマダラ観察地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-65-3683 |
住所 |
〒891-6202 鹿児島県大島郡喜界町湾1298 内 町立農産物加工販売施設 |
HP |
https://www.town.kikai.lg.jp/kankou/kurashi/shizen/ogomadara/hogocho.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

オオゴマダラ(大胡麻斑)とは、チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科マダラチョウ亜科に分類される日本最大級のチョウの一種です。白黒のまだら模様が特徴的な大型のマダラチョウで、サナギが金色になることでも有名です。また、ゆっくりと羽ばたきフワフワと優雅に滑空するような飛び方をするため「南国の貴婦人」と呼ばれる貴重な蝶です。そんな貴重な蝶の生育分布の北限が喜界島になります。喜界町では1989年にオオゴマダラの保護条例を制定し、まさにこの場所で観察施設を整備運営しています。昆虫好きには見逃せない観光スポットですが、昆虫に興味の無い方も、その優雅に羽ばたく姿を一目でもみる価値はあると思いますよ。ここは観光客へのオススメスポットです。