枕崎の貴重な樟脳遺構!
道野樟脳製造所遺構の特徴
枕崎市道野に残る樟脳工場跡地です。
貴重な遺構として歴史を感じる場所です。
樟脳が製造されていた証拠が見られます。
枕崎で樟脳が製造されていた事を示す貴重な遺構。木漏れ日の中に残る姿が神秘的である。
耳取峠の桜を見に行こうと思い主人とドライブへ🚙✨何か珍しいものないかなぁ~と窓の外を眺めてると…あっ‼️今なんかあったような👀✨ジブリみたいなやつ😳急いでバックしてもらいました😆何十回も通ってるのに全く知らなかった😱樟脳って言葉も知らなかったけど防虫剤に使われるものみたいです。鹿児島にもまだまだ歴史的建造物があるんですね~気になる方は是非見に行って下さい👍✨
名前 |
道野樟脳製造所遺構 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

枕崎市道野にある「樟脳工場」跡地です。樟脳(しょうのう)とは、クスノキから製造するタンスに入れる防虫剤です。昭和1年から昭和13年くらいまで稼働していた様です。当時の釜や、水槽を見る事が出来ます。駐車スペースは無く、うっかり通り過ぎてしまいます。