駄菓子とクレゲー!
トレトレ倉庫日南店の特徴
入口に並ぶ駄菓子が魅力的でワクワクする体験が提供されています。
クレゲー台があり、UFOキャッチャーで楽しめる遊びの場です。
入って左にあるガチャガチャ台は、個性的なアイテムが楽しめます。
先日初めてUFOキャッチャーを目的に来店しました。自分は基本的にぬぐるみの景品をメインを目的にしていて、お目当ての景品もかなりリーズナブルな金額でGETできて大満足でした☺️他にもお菓子系のクレーンゲームに何故かリアルな手をつけたアームを使っていたり面白い工夫もしてあってまた通いたいと思うお店です!定期的に通いたいと思いますので、これからの営業頑張ってください!!
プレオープンに行ったのでとりあえず星4つで入口には駄菓子が並び、その向こうにクレゲー台、入って左がガチャガチャ台。クレゲーはまだ全ての台が稼働していませんでしたが、小物からフィギュア、お菓子、おつまみ色々ありました。フィギュアはリゼロ、呪術、ワンピースなどあり、キューポスケットは遊戯王のキャラだったかと。ガチャガチャもかなりの台数あって楽しめそうです。300~500円台です。奥はまだ行けませんでしたが、古着、ガンプラ、フィギュアが並ぶのではないかと思われます。駐車場も停めやすいし、日南にはこういう若者向けのアミューズメント施設が無いので賑わうといいな〜と思いました。後はわたしの好きなキャラクターの新作ガチャとか並ぶ事を期待してます。
名前 |
トレトレ倉庫日南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0987-27-3091 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

クレゲ(食品、雑貨)の評価です。まずクレーンゲームの自体少なめです。そのうち食品5割フィギュア3割雑貨ぬいぐるみ2割って感じです。基本的にフックメインです。ここのフックはとれなくはないけど可能性をあんまり感じません。橋渡しはパワーも橋幅も普通でしたが、最近は見かけなくなりました。面白設定みたいなのは結構取れます。景品の内容としては倉庫系というよりは普通のゲーセンのようなラインナップなので、あまり期待はしない方がいいかなと思います。倉庫系の中ならスタッフの接客はいいほうかと思います。