素敵なお庭で至福の珈琲タイム。
房珈琲の特徴
開店したばかりの23年11月が、フレッシュな雰囲気を演出しています。
すごく素敵なお庭が見え、落ち着ける空間で心地よい時間を過ごせます。
コーヒー以外にも紅茶やバナナジュースなど豊富なメニューが楽しめます。
近くに用事があり、時間が出来たので珈琲屋さんを探したら偶然巡り会えました。民家を改築されたお店です。和風のおちついた店内でオーナーご夫妻の優しい雰囲気に包まれています。今日は房ブレンドとモーニングA(黒ゴマバター)を頂きました。酸味と苦味、コクのバランス良い、すっきりした味わいの珈琲で飲み易く美味しいです。グラハム粉パンは柔らかく、黒ゴマバターと良くあっています。次回は知人と一緒に来たいお店です。
開店の9時に入ったので待ち時間はありませんでした。店内までに3ヶ所の引戸がありましたが雰囲気が良くて素敵な空間でした。玄関や土間には季節の飾りがあり、テーブルにはお花も生けてあり、靴を脱いで上がるスタイルなので家にいる様な感覚になります。土間のそばのテーブルに座ったのですが奥様がヒーターを持ってきてくださるなど配慮も素敵でした。雪が降っていたので土間の向こうに見える庭もいい雰囲気でした。席も座る位置で色々と楽しめそうです。モーニングも美味しかったですが喫茶店で白湯を出してくださるのは初めてで温まりました。
すごく素敵なお庭が見れてお店も落ち着けます。ランチいただきました。美味しかったです。ケーキも美味しかった。オーナーも優しい感じで、ご夫婦かな?また行きたいです。
土曜日のモーニングに伺いました。アフリカンネクターティーにモーニングのAセット(リンゴバタージャム)¥600素敵な器とふわふわのパンで、ちょっと贅沢な時間を過ごせました。住宅街の中に控えめにある看板一つ。初めて行くと気づかず通り過ぎてしまいそうな場所です。駐車場が少ないので乗り合わせで行くことをおすすめします。
23年11月にオープンされたばかりだそう😌ケーキと珈琲をいただきました。美味しかったです。ケーキには若干塩味の蓮根チップスが添えられていました。冷え性なので、お店の暖房にお気遣いいただいたり(ご夫婦それぞれから別々に同じ内容のお声がけがあり、ほっこりしました☺️)、お水か白湯かどちらが良いか聞いてくださったのも嬉しかったです。居心地のいいお店でした。また行きます😉
コーヒーだけでなく、紅茶やバナナジュースなどのメニューもありました。ガトーショコラは少し温めてあって美味しかったです。
名前 |
房珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-58-3528 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/fusa.coffee?igsh=MWg4NjliN2RsanF3Nw== |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

日曜日の14時半ごろ到着。駐車場は5台ほどある。シフォンケーキは売り切れており、迷いに迷い下記をオーダースイーツメニュー・まっちゃとホワイトチョコのチーズテリーヌ・ガトーショコラ バニラアイス添え飲み物・ジンジャーツイスト 紅茶・タンザニア 珈琲まっちゃとホワイトチョコのチーズテリーヌは、抹茶の半端ない存在感がうますぎ。ガトーショコラは想像通りのしっとり。タンザニアはあっさりしており、飲みやすい。帰りに食パン購入。モーニングで使用していいるのかな。トーストして食べるのが楽しみ。雰囲気もよく、また来たいです!