GODIVAカカオジュース、宮に登場!
ゴディバ イオンモール富士宮の特徴
コロナ禍でも楽しめるテイクアウトのGODIVAドリンクが大人気です。
宮にもGODIVAが登場し、ファンの期待が高まっています。
流石のGODIVA、贅沢なチョコレートを手軽に味わえます。
流石‼️GODIVA😍
We love Godiva!😋
ゴディバといえばチョコレートですが、、、メニューの下の方にあるカカオフルーツジュースを注文!カカオ豆ではなくカカオの果肉を使った珍しいトロピカルフルーツドリンク。ライチのような感じの甘酸っぱいこれからの季節にオススメのドリンクでした。
コロナという事もあり、ドリンクをテイクアウトします。レジの対応をしてくれる方達がとても丁寧な対応をしてくれます。GODIVAのドリンクは甘すぎないので、時々飲みたくなりますが、イオンに入ってくれたので近くて助かってます。
遂に宮にもGODIVA爆誕です。しかし、まだまだ従業員の手際が悪く、ドリンクを作るのに必死で、メインのチョコレートの販売を疎かにしてる感じがします。ドリンクは72%のチョコドリンクが安価で美味しいです。頑張ってる自分のご褒美に買いたいとおもいます。
名前 |
ゴディバ イオンモール富士宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-66-9122 |
住所 |
〒418-0032 静岡県富士宮市浅間町1−8 イオンモール富士宮 1F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ゴディバ イオンモール富士宮は、ベルギー発祥の高級チョコレートブランド「ゴディバ」の店舗であり、静岡県富士宮市浅間町に位置しています。イオンモール富士宮の1階にあり、プラリネやトリュフなどの定番商品から、季節限定のコレクション、ショコリキサーといったチョコレートドリンクまで幅広い商品を取り揃えています。近年の話題としては、季節ごとに異なる限定商品の登場や、期間限定のセールなどが人気です①ロケーションとアクセスゴディバ イオンモール富士宮は、静岡県富士宮市浅間町1番8号にあります。アクセスは、JR富士宮駅から徒歩約10分と便利です。イオンモールには広い駐車場も完備されており、初めの1時間は無料、以降は1時間ごとに300円がかかります。週末や祝日は駐車場が混み合うことが多いため、公共交通機関の利用がおすすめです②施設とサービスゴディバの店舗は、明るく広々とした店内で、贈答用からご自宅用まで様々なニーズに対応した商品が揃っています。特に人気なのは、濃厚なチョコレートドリンク「ショコリキサー」で、チョコレートバナナや宇治抹茶といったバリエーションが楽しめます。また、季節ごとの限定商品や、新商品も定期的に登場するため、何度訪れても新しい発見があります。ゴディバクラブのポイントプログラムも利用でき、購入ごとにポイントが貯まり、次回の買い物で割引が受けられます③見どころや魅力、歴史ゴディバ イオンモール富士宮は、贅沢なチョコレート体験を提供する場として、多くのチョコレート愛好家に支持されています。特に注目すべきは、季節限定のギフトバッグや、地域限定のフレーバー商品です。夏には、爽やかなカカオフルーツジュースやメロンショコリキサーが登場し、冬にはリッチなホットチョコレートやクリスマスコレクションが人気です。また、店内にはお土産コーナーもあり、友人や家族への贈り物にも最適です。特にお勧めの土産は、カラフルな包装のGキューブや、限定のクッキーセットです。