歴史あるトリッキーコースで、鶏天うどんを堪能!
ぜんカントリークラブの特徴
フェアウェイが狭いトリッキーなコースが魅力的です。
紅葉の美しい土地を生かした楽しいゴルフ体験ができます。
鶏天冷やしうどんなど、美味しいレストランが完備されています。
お手頃価格の提示で、初めてラウンドした。 事前の評判は今一だったので、どんなコースか興味深々だった。一緒に回った方々も初めてか2回目と、安価な価格に引かれて参加した人だった。アウトコースは至って普通のレイアウトだったが、インコースは、まあトリッキーなコースのオンパレードで、ピンが見えない領域が多々存在した。そこは、人それぞれ好みの問題の範囲と思うが、今回評価が低めなのは殆どのグリーンの芝が疎らでボールが跳ねて転がる割に、転がりが速いこと。グリーン面のアンジュレーションは余り無く、ほぼ平らだが微妙に曲がるので、案内がないとワンパットは難しい。
フェアウェイは狭いです。コースも短いです。とんでもなく高低差あります。マジか?と言いたくなるような打ち下ろしもあります。でもサービス、客層も含めて悪くはないです。
短めのPAR70、ですが視覚的に狭めのティーショットのコースもあり、なかなか面白かったです。積み下ろしやクラブ清掃がセルフなので値段は相応。
久しぶりにラウンドです。グリーンは遅くバンカーは手入れが悪く印象は良くありません。人数が少なく手が回らない感が漂ってます。でも一生懸命動いておられます。経営方針の問題でしょう。食事は美味しかったです笑。
グリーンが少し傷んでいましたが、リーズナブルに楽しませていただきました。スタッフの方が優しかったです。天ぷらうどんが美味しかった。
グリーン以外は、良い(笑)あと、ご飯美味しい。
グリーンの芝が少し剝げているのが気になりました。まぁー楽しめましたけど😃
グリーンは一部ボコボコだが、スタッフの人が一生懸命働いている姿が素晴らしいです。
10年ぶり位に久しぶりに訪問しました。皆さんのクチコミどおり各部門のスタッフの対応や接客は非常に好印象でした。平日のせいかそんなに混んでなく、ゆっくりとラウンドできました。コースコンディションもフェアウェイや斜面の刈り込みもいいし、グリーン状態もよかったです。一部クチコミでボールマークだらけと書いてあったので心配でしたが、そんなこともなく結構速いグリーンに仕上がってました。お昼の食事も種類も多く、美味しかったし、スタッフの方も笑顔で接客も素敵でした。インコースはかなりトリッキーなところがあり、変化に富んでいて面白いコースでしたので、是非ともまたお伺いしたいコースです。
名前 |
ぜんカントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-45-1171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

3度利用させて頂きました!ツーサムには優しい値段設定です!コースは全体的に幅が狭く、ストレートが多いです!が、中にはアップダウンの激しいコースや、越えコースもあるのでかなり楽しめます!途中、打ち下ろしで見通しが悪く、4台くらい詰まるところがあります。圧はハンパないですが、良いプレッシャーの元、鍛えられます!食事、、、メニューが定期的に変わるんですかね?前回めちゃくちゃ選び品もあり、そそられるメニューでしたが、今回は微妙でした、、、!