懐かしの味、加治木で発見!
シン!わだやの特徴
懐かしい味のみそラーメンが楽しめるお店です。
姶良市加治木町木田20701にある隠れた名店です。
のぼりを見て偶然訪れた価値があるラーメン屋です。
ラーメンをいただきました。あっさりな鹿児島ラーメンです。麺は中太麺でしっかりしていました。もやしも結構入ってました。また、チャーシューは厚みがあり食べ応えありました。もう少し味が濃くてもいいかなと感じました。全体的には美味しかったです。
ネギ塩ラーメンを頂きました。麺もスープもとても美味しく、ネギもシャキシャキ食感は最高です。ちょっと10号線沿いから入れないのが勿体ない気もしました。スタッフさん方の和気藹々の雰囲気はいいと思いましたが、出来る事ならお客さんいる時はスタッフ同士の会話は小声でお願いしたいなぁ。と・・・
加治木のボートレース場の敷地内にあるラーメン屋さん🍜駐車場は広いです。店内はカウンターのみで食券制。キャッシュレスも対応。お店イチオシの味噌ラーメン¥800-を注文。待つ間に大根のお漬物が用意されてます。味噌ラーメンには刻みニンニクがついてくるのでお好みで投入。スープはあっさり系の味噌ラーメンではありながらも濃い味で美味い。具材はモヤシやキクラゲ、キャベツと野菜がたっぷり。チャーシューではなくひき肉が入っています。見た目以上にボリュームがあり美味しい味噌ラーメン。姶良では1番美味しい味噌ラーメンと言っても過言ではないくらいのお店だと思います😊ご夫婦?の接客も優しく居心地よくお客さんもひっきりなしに来店されておりました。ねぎラーメンも美味しそう🤤また行きます。
今わなき鹿児島の老舗ラーメン屋の味を再現したというこちらに初訪問。ちなみに、国道10号線からは入れないのでご注意を。まずは食券を購入し、食券に書かれた番号を呼ばれたら自分で取りに行くスタイルです。僕はもちろんみそラーメンをオーダー。やや塩味強めな黒っぽいみそラーメンはクセになる味です。肝心の和田屋の味は覚えていないので再現度は分かりませんが、これはこれでありかな。狭い店内ですが、回転率は高そうなのでそんなに待たずに食べられると思いますよー たぶん。
みそラーメンをいただきました。スープを一口、ゴマ油が香り、うまい!見た目は濃いそうですが、あっさり!とても美味しかったです。ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
本日初めて頂きました。スープと麺ともに自分好みのシンプルな豚骨ラーメンでした。スープが美味しかったので飲み干してしまいました。一つゆうならばセルフは良いのですが初めてだと少し戸惑ってしまいました💦それ以外は満足してるのでまた機会があったら行きたいです。
昔から食べ慣れた懐かしい味でした。大変美味しくて、頷きながらたべました。漬物を食べた時点で、もう懐かしいです。
姶良市加治木町木田2070-1、シン!わだや🍜ボートレースショップ加治木内にあるラーメン屋さん。カウンターのみ、食券制でお冷などはセルフサービス💐具沢山のみそラーメンには、穴あきれんげがついていて食べやすいです!
イチオシ!?の味噌󠄀ラーメンを頂きました…デフォ具材として炒めた挽き肉、野菜(モヤシ多め)勢い良くすすると…挽き肉が気管に突撃してきます(笑)トッピングでチャーシュー…コレは担任煮豚程度ですね★麺は中太ストレート、茹で加減も良く、モッチリしつつも歯切れ良く美味しいです。スープ…味噌󠄀!!というより味噌󠄀風味ラーメンって感じだがとても、まろやかでコクがありあと引く、ふんわりした甘さと余韻がある…これって…豚骨のベースがウマイからじゃん💦ノーマルラーメンの方が気になるんだけども!!!値段と味共に良き店です!減点ポイントとしてカウンターだけの店でありカウンター下に小物置きに出来る出っ張りがあるんですけど…めっちゃヒザのちょい下を強めにぶつける設計です。ホントに痛かったwww注意してても3回ブツケた💦
名前 |
シン!わだや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-73-7190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今日は味噌ラーメンを注文しました。キャベツ、挽肉、モヤシ、キクラゲがトッピングされてて、とても美味しいです。白米との相性もすごくいいです👌