丹波栗の魅力、モンブランで満喫!
カタシマ 丹波店の特徴
丹波栗の生搾りモンブランはお店の自慢の逸品です。
見た目も美しい丹波名産の洋菓子が豊富に揃います。
クリームの甘さが絶妙なパンケーキも大変おすすめです。
甘い はっきり 手土産 です。丹波市でも人気です。味は、しっかり、はっきりめの、甘めやと思います。このへんは好みやと思いますが……繊細タイプでなく、はっきりタイプやと思います😊但馬が本店で、丹波市でも、カタシマのケーキ、手土産なら、テンション上がる😊って感じのお店です。その昔、ケーキが少なかったころ、不二家のケーキ、もって、親戚がきたら、めっちゃ、嬉しかった!!そんなかんじの、ざ、ケーキ!!の味やと思います😊
柏原八幡宮のお詣り帰りにお茶してました。丹波DEぜんざいプリンはやってなかってので、はぼ一緒だと思う、ちょびっと贅沢プリンをチョイス。ちょっといい値段しますが、このプリン美味しかったです。ケーキセットにすると50円引になるので、オススメかと。
旅行で通るたび、もう何年も気になっていながら、入ったことがないお店に念願の訪問。カフェスペースは意外と広い。ケーキ以外も色々とあって美味しそう。ケーキは美味しい。桃のタルトは桃を感じられてめちゃくちゃ美味しかった。ショートケーキもシンプルで美味しい。機会があればまた寄ります。
お洒落な雰囲気のスイーツ店。よくテイクアウトで伺いますが、今日は食後のデザートをイートインで…種類も豊富で、ケーキ選びに迷います。甘すぎず、フルーツも上質な物が使われていて、美味しいです。パティシエの方(男性・女性共に)が、ホールスタッフの方以上に、愛想良く活発に動いておられたのが印象的でした。ちょっとしたプレゼントも、丁寧にラッピングして下さいます。
駐車場🅿️広く入りやすい。ケーキの創意工夫が楽しめる。カフェメニューのスイーツやサンドイッチは一食の価値アリ˚✩*味のバランスに創意工夫あり拘りを感じる★★★★★アップルタイザーがあるのも良き(๑•̀ㅂ•́)و✧ボトルでグラスに注ぐので持ち帰りできる˚✩*ギフトコーナーには、ピクルスやソース、ドレッシングなども陳列。ダンボールで作られたベンチがいい感じ。季節毎に変わるスイーツは行く楽しみになる…リピ確定!
栗フェアでカタシマに訪問!丹波の栗どら膳、丹波の生絞りモンブランを頂きました。個人的には栗どら膳が好きですね!!
丹波栗の生搾りモンブランと丹波栗のパフェをいただきました。モンブランは目の前でパティシエの方が絞ってくださいます。
土曜日15時ごろ訪問。駐車場がいっぱいで停められず待ちました。カフェも持ち帰りも混雑していて人気店なのですね。丹波栗の生搾りモンブラン、コーヒー付きで1550円を注文し、友人とシェアしてたべました。一人では食べきれる自信がなくて。サクサクメレンゲにアイス、生クリーム、丹波栗クリームの4層で美味しく頂きました。丹波栗は店員さんが目の前で絞って仕上げてくれます^_^
初めて、お店に行きました。モンブランケーキは、大変美味しく感動しました。店員さんも感じが良く近くをドライブする時は必ず立ち寄りたいお店です!御馳走様でした🙏
名前 |
カタシマ 丹波店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0795-73-0851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気、ケーキの種類、美味しさ、店員さんの接客、どれをとっても間違いなく満点です。