丹波栗でビッ栗体験!
福田観光栗園の特徴
丹波市の福田観光栗園では、大粒でとても良い栗が楽しめます。
フラットな畑で、甘くておいしい栗を思う存分収穫できる体験ができます。
初めての栗拾いでも、周りに人が少なく、リラックスした環境で楽しむことができます。
デッカくておっきい栗がいっぱいあり小一時間、3人で六キロもとれましたキロ千七百円1キロ剥いてもらうのに五百円。
人生初栗拾い🌰‼️💕大きな栗をたくさんゲット出来ました❗帰って早速栗ご飯💕栗がとても甘かったです😊平日早めに行ってとても空いていました。落ちている栗を拾います。イガ対策で帽子とスニーカーと手袋(私は園芸用のを持って行きました)を。¥500で栗の皮むきもしてくれるようです。栗園の方もとても良い方で、また来年も訪れたいです。
2021年10月3日10時に訪問。栗は全く残っておらず、入場料500円也を取られ、地面に埋まっている栗を拾う始末。栗が残っていないのなら、アコギに商売せずに、近くの某観光栗園さんのように、潔く「今シーズンは終了」にすべきではないでしょうか。
うぅ〜ん。特に「栗を狩りたい」んやなくて、焼きたてを食べたかったんやけど、「栗拾い」だけらしいです。ちなみに、拾った栗は重量分買えるようです。
何度か栗拾いにでかけましたが、今回初めて丹波栗の栗拾いに伺いました。拾った栗で赤飯を炊きましたが、さすが丹波栗!すごく甘くて美味しかったので、来年もまた、行きたいと思います。
早い時間帯に行かないと大きな栗がない。
朝から行ったけど、栗🌰、少なかったです。昼からだと全然ないと思う。
大阪在住です。次男坊を連れて、初めて栗拾いを体験 させて頂きました。皆さん、優しい方々ばかりでしたよ?あ、焼き栗をご提供頂き有難うございました~😃
大きくておいしい栗がたくさんあります。収穫した栗は圧力鍋で加熱10~15分くらい加圧すると皮が簡単にむけます。お試しを!
名前 |
福田観光栗園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-82-1616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大粒 とても 良い栗🌰近所からでわ なかったですが栗好きには、納得の 栗農園‼️来年も 寄せて頂きたい🎵