シーガイアの高級中華、至福の味!
中国料理「藍海」の特徴
シェラトンホテルの1階に位置する中華料理レストランです。
シーガイア内にある高級な中華料理を楽しめます。
宿泊施設と連携した便利な利用が魅力です。
シェラトンホテルの1階にある中国料理レストランです。「ザ・ランチ」をメイン3品で楽しませていただきました。メインは10種類以上から選べます。「佐土原ナスの香味揚げ」が特に美味しかったので、次回のシェラトン滞在の折にも必ず食べに行こうと思います。その他2品は「海老のマヨネーズソース 柑橘風味」「宮崎ブランドポークの酢豚」を選びましたが、どちらも美味しかったです!店内は各テーブル間にゆとりあるスペースを取っていて、とても寛げました。スタッフの方が皆さん親切でフレンドリーで居心地が良かったです。メインを2品にするか3品にするか迷って相談した際も良きアドバイスを頂戴できました。ポットで温かいお茶(冷たいお茶も選べます)を出していただけるので、お料理の後に口がさっぱりできて良かったです。
シーガイア内の高級な中華料理店。宿泊2日目、クラブラウンジ使用後もうお腹が空かなくなり、外でラーメンでもと考えたのですが、ここは宮崎。連休で外に出た後タクシーが捕まらないリスクを考え、急遽レストランのスタッフに「夜食にラーメンいただくことできますか?」と高級中華レストランに失礼な声がけをしたら、もちろん大丈夫ですよと優しく返していただけました。すぐに席まで通していただき、飲み物2杯、五目チャーハン、坦々麺×2、マンゴープリンを注文。シーガイアの会員権SPMCカードを見せて割引きを受け、8250円となりました。高いと思っている方、多いと思いますが(私も安いとは思っていませんよ(笑))、接客も素晴らしく、また美味しすぎてその価値があります。夜食にする店ではありませんが、最後の締めの食事にできて家族みんなで楽しく美味しい時間をすごせました。坦々麺は胡麻が濃く、スープを全部飲み干すほど、それにチャーハンがぴったりの組み合わせ、最後のマンゴープリンもマンゴーの深い味わいでその辺の安プリンとは大違いです。ぜひみなさん、夜食で?利用してみてくださいね。今度はコースで予約してディナーで利用したいです。
名前 |
中国料理「藍海」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

宿泊利用で利用。席の間隔は広く、感染対策もしっかりされています。今回はディナーコースを選択。食べ進めるごとにもしかして足りないかもと、途中で、担々麺を追加しようか?等とはなしていたが、コースメイン以降で満腹感ハンパなかったです。スープは私の好みではなかったのですが、鯛のお刺身、茶碗蒸し、ホタテ貝の揚げ物、蟹のチャーハンが特に美味しくて、満足です。宮崎牛は間違いない味、とてもおいしかったです。また、娘の誕生日のプレートを出していただき、写真撮り忘れましたが、梅の花をプレートに描いてあり素晴らしかったです。また、利用したいと思います。お刺身の海老の鮮度が今一つなのと、スープが好みではなかったので、今回は⭐三つですが、中国のかたのサービスで説明や壁の文字のこと等、最後に会話も弾みとても思い出に残りました。