三田の静かな名滝、短時間で。
尼ン滝の特徴
県道308号沿いにひっそりと流れる美しい滝です。
流れ落ちる滝の音が聞こえる静かな環境で、マイナスイオンを体感できます。
段差が少ない岩の階段で、子供も遊べる優しい滝壺が魅力です。
道沿いにある滝なので、駐車場はなく車は路駐になります。携帯の電波も届きにくいぐらいの山の中ですが、逆に穴場と言ってもいいぐらい水の流れ、音を聞いて落ちつけると思います。今回はついでに立ち寄りましたが、ここを目的として行くのも私はありです。
県道からも滝の音がします。降りて行かないと迫力のある滝を見ることはできないようです。
ツーリングの最中に。あえて見に来る程でもないけど、近くに来たら見てもいい程度な滝。車だと停める所が無いので少し大変かも。
駐車場は有りません ただ車数台は道沿いに一時的に停めれそうな道路幅はありました前日から降ってる雨のせいか水は濁り気味でしたがその分勢いよく流れてましたー 車から降りてすぐに滝を間近で体験出来ます 滝で言ったら小規模ですが 短時間で体験出来ますよー所要時間5分 通りかかったら行ってみよーただしーーここを目的地にしないでねーー。
2022.3.9県道308号線沿いで路肩に駐車するほかなし😢~~~滝は道路から岩の階段で整備されており、段差は少ないが流れ落ちる滝が美しい。😄
車を道路に停めて見に行くようです😊
篠山と三田を結ぶ県道308号沿いに流れる渓谷に尼ン滝が流れ落ちます。落差はそれ程の高さはありませんが、滝の上段の本流が三筋に枝分かれし、下段はニ筋に流れる二段滝で、清涼感のある。なかなか見応えある滝でした。夏場に涼を求めて来るのが最適で、車かバイクでなら、割と手軽に来れる滝としても、お勧めします。滝壺周辺は特に整備されておらず、足元には十分ご注意ください。また県道の道路脇に路駐ですが、車3台分位の駐車スペースがあります。
三田市内で気軽にマイナスイオンを感じられる場所。駐車場はないので、路駐。
景色はいいです、道からすぐいけます!泳いだりする感じではないです!水はそんなに綺麗でないです!
名前 |
尼ン滝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-561-2241 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

予想より低かったです。駐車場はなく道路に停める感じです。でもマイナスイオン最高でした。