スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
源敬公朝宮御殿跡碑(移設) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
源敬公(尾張名古屋藩の初代藩主・尾張徳川家の祖:徳川家康九男)が鷹狩をされた場所で休憩所として建てられた御殿の場所。ここより少し西にあったそうです。(鷹狩(雲雀?!)は春日井では坂下と朝宮の二カ所。)この近くの川向かいに御所公園があります。春日井原とはこの辺一帯でしょうか。石碑があり、とてもきれいに整備されていました。隣には朝宮神社もあり、空気も静かで素敵な場所でした。先日墓所の定光寺(瀬戸)に行き、こちらを調べ伺いました。