青野ダム湖畔で癒されるひととき。
東浦公園の特徴
青野ダム湖の湖岸にある公園で、紅葉が美しい場所です。
バス釣りに最適なスポットで、水際まで降りられます。
無料の大型駐車場が近く、トイレも設置されています。
今年から、青野ダム周辺のトイレが削減させるようです。便利だったのに・・・
11月中旬に行きましたが紅葉が素晴らしく周辺もダム湖を背景に静かな公園でした。チェアリングに適した場所です。園内には駐車場やトイレも併設されています。
青野ダムの湖畔迄降りれて人も少なく癒されます☺️
最近の雨で貯水量90%代変わらす水量タップリで綺麗で近隣地域の小川から流れ込みも見れます。
バス釣りには最適です、駐車場やトイレも近く便利ですよ!
湖が見渡せる静かな場所です。
広場もあるので、暖かくなったらお弁当持ってくるのもいいですね☺️
この界隈で、地図に載るレベルの公園としては最低ランク。地図だけ見て「そこそこ規模がありそう」と期待して来たら、ガッカリすること請け合い。規模が小さく地味で、人が来ない。規模の割に駐車場が広い。釣りが禁止されていない。評価できる点は以上。人が来ないのは単純にショボいから。設備はトイレに加え、ベンチ×2と、申し訳程度の屋根がついた休憩所のみ。なのに看板は無駄に多い(笑)トイレが所謂3K(暗い・汚い・臭い)な上に、狭い。入口近くにマムシ注意の看板があるが、中に居るのは巨大なヒル。隣の便器の中で元気良くうねっていて、用足し中は気が気じゃ無かった(汗)ロクに整備されていない。岸辺は汚いし、広場以外は草が伸び放題。道も荒れ気味。その広場も、大して広くない上にあまり手入れされておらず、レジャーシートを敷いて寛ぐのは厳しい。まぁ「無人ですから…」と言い訳出来るだけ、どこぞの『共生センター』よりマシか(苦笑)ゴミ箱なし。ポイ捨て防止?美化?ここの放置気味な様子を見ると、そんなの建前で、単なるコストカット・怠慢だって事がハッキリわかるね(呆)規模はヘボい。設備は残念。この辺りでどうしても釣りがしたい人間以外、わざわざ来る価値は無いだろう。
水際まで行けて愉しかったです。事故のないよう気をつけて。
名前 |
東浦公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

青野ダムによる千丈寺湖の、湖岸に在る公園で、南北道路を挟んで、東側に無料駐車場が有ります、又、公園入口横にはトイレも有りますが、無人の場所ゆえ、女性の利用は心細いかな、ダム湖側には遊歩道も有ります、車を止めてる方の殆どはバスアングラーかと思われる。