篠山店の美味しい安定感。
餃子の王将 篠山店の特徴
駐車場が広くて郊外店ならではの便利さが魅力です。
炒飯や餃子、春巻きがパリパリで絶品です。
定食メニューの種類は少なめですが、安定した味を楽しめます。
駐車場は広いが、割と混んでいる。11時開店だが、いつも開くのを待っている人が何人かいる。人気店のようだ。
日替わりランチもありリーズナブル。接客も良かったです。
土日祝日の午前中は、老夫婦や家族連れで、すぐに満席になる。オープンと同時に入店すれば、オーダー品はすぐに出てくるが、席待ちとなった場合は、入口の左手に専用の待合室がある。汗をかきたい時は、「辛玉ラーメン」と定番の餃子で決まり😋また、「チャンポン」や「揚げそば」もおすすめ。スタンプカードもあるが、有効期限が短いので注意。
駐車場はかなり広く郊外店の特徴です。店内も待機場が広く取られていて、コロナ対策にも良い状態です。料理は天津麺に関して、他店舗より、スープ(餡)が美味しかったです。
初めての餃子の王将へ入店。店員の対応も良く…餃子…焼飯…揚げ焼きそばを食べました🎵美味しかった♥️♥️
店員さんの配膳が他のテーブルの物と合掛けにしているのが日常的なのが気になる。餃子が来る前にタレとかラー油を持って欲しい。取り分け小皿とかも料理の前に持って来て欲しい。他の王将の店と比較すると当該店はサービス面、おもてなしに欠ける。
中学生の頃に山陽電車の飾磨駅にあった王将で初めて回鍋肉を食べて早30年。今でも回鍋肉は別格の存在。白ごはん+回鍋肉に勝るコンビってある?ないやろ!あと、いまだに一席空けてお座りくださいとか、パーティションとか訳のわからん事してるから星3つ。味は飾磨駅王将の勝ち。飾磨駅の王将はまだあんのかな?
酢豚野菜類がすごく少ないです。リーズナブルなんですが。
午後二時前に行きました。提供時間が遅すぎる。王将で20分は初めてです。後、天津飯が味薄過ぎ。
名前 |
餃子の王将 篠山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-594-3339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

今、テレビ番組ジョブチューンの餃子の王将ジャッジを観ていて思い出したことがあるので、口コミを投稿します。以前、客もほとんどなく店が空いている時に、麻婆豆腐のテイクアウトを注文した際に、辛さを抑えてほしいと言ったがしてもらえなかったことがあります。番組で審査をする料理人が王将スタッフに対し、客の要望によって辛さの調節ができるのかとの問いに、混雑時以外は対応していると答えていました。ここの店はフランチャイズだからなのかどうか分かりませんが、香辛料の調節くらいプロならできるだろ?って改めて思いました。面倒くさかったんですかね?