新富町のおにぎり、心温まる朝食。
有機米農家おにぎり宮本の特徴
おにぎりと豚汁のセットが心に沁みる温かさです。
沢庵とクリームチーズの組み合わせが絶品です。
充実したイートインスペースでゆったり楽しめます。
近くの体育館で子どもの部活の試合があり、朝早くから寒い体育館での応援だったので冷え切った体におにぎりと豚汁のセットが沁みました…おにぎりは種類豊富で、沢庵とクリームチーズ…合うー!子どもは牛しぐれ煮がお好みでした!でもシンプルな塩むすびはお米の粒立ちや甘さが感じられて、久しぶりにこんなに美味しいおにぎりを食べた気がします。豚汁はしょうががふわりと香って、具だくさん。優しい味でホッとしてポカポカになりました。また試合などで近くに行った時伺おうと思います。ご馳走様でした!
イートインスペースでいただきました。高菜御膳、790円。おにぎりはしっとりとして粒が立つ、混じり気のない味でした。具沢山豚汁、手作り卵焼きなども美味しい。たまたまおはぎがあったので買いましたが、これが甘さ控えめであっさりとしていてとても良かったです。味の強い具もいいですが、塩おにぎりや高菜おにぎりでコメ本来の味を噛み締めつつ、味玉や味噌などと組み合わせるのがオススメです。有機米は、想像を絶するような大変さがあると聞きます。最も農薬を使うのが米である現実から目を背けず、向き合ったこの農家の方々の精神力に脱帽です。信念の賜物ですね。美味しく、希望の持てるおにぎりの提供ありがたいです。これからもがんばってください。
名前 |
有機米農家おにぎり宮本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9719-2093 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新富町「おにぎり みや本」ふっくらと握られたおにぎりに、心までほぐされる——。「みや本」のおにぎりは、ひと口ごとにお米の甘みと具材の旨みが広がり、じんわりと幸せな気持ちにさせてくれます。今日はテイクアウトで、おむすびを注文。「塩むすび」、「昆布」、「焼き鮭」。「味たま」を注文。♪卵焼きを添えて。塩むすびは、やっぱ美味い。粒だった塩がアクセントになり、お米の甘みを一層引き立てます。具材の塩味・香りのバランスが絶妙。また、昆布、鮭の具材の旨さ、感動!旨し!その味わい、また最高。そして、味たまおにぎり——。ひと口目から広がる濃厚なダシの旨み、まるでとろとろの角煮のような食感。うっまっ!旨!そして何より、お店の方々の優しいあたたかい雰囲気が、おにぎり宮本の味をさらに引き立てています。笑顔と気配りにあふれたお店です!また食べたい——そう思わせてくれる「みや本」のおにぎり。次はどの味を楽しもうか、もうすでに考えています♪♪