ゆったり釣り場、親切な管理人!
佐仲ダム釣リ管理事務所の特徴
自然豊かな雪景色が楽しめる釣り場です。
滋賀の余呉湖と並ぶワカサギ釣りの名所です。
管理者のおじさんが親切にサポートしてくれます。
珍しい雪景色です。ワカサギの釣果は今一歩でしたが、ドーム(ハウス?)の中はストーブもあり、ゆっくり楽しめました。
関西圏からは滋賀の余呉湖と並んでワカサギ釣りができる湖。ビニールハウスもありますので、ホッコリと釣りができます。
ちょいと釣り料金が高いかな手ぶらでもレンタルがあるし仕掛けなどもあるので困らないただしワカサギのサイズは小さいので釣果に差がでる釣り場だと思う。
ドームで天候に左右されませんが、3cm程のちっさい、わかさぎ2匹しか釣れず(*T^T)初心者には難しい。
管理者のおじさんと周りの景色は最高でしたが、ワカサギは6匹しか釣れませんでした😞
従業員の方がとても親切にしてくれました。去年よりめっちゃ小さいそうです、小さいながらに難しいーですねー。
とても親切で丁重に釣り道具の準備から片付け方まで説明してくれます。
管理事務所のおじさん釣れないときは釣れないとちゃんと教えてくれます。
ロケーションはいいけど中々釣れない!
名前 |
佐仲ダム釣リ管理事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-593-0603 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

自然豊な釣り場です。ヘラ鮒も35~40が平均で元気に良くひいてくれます。9月9日にも行きましたが、閉鎖中でした。理由は台風シーズンのためと貼り紙がありました。いつまでと期限がないのは不親切ですね。