マルルの活き活き動きに感動!
ホッキョクグマ舎の特徴
ホッキョクグマ舎では、マルルの活発な姿を間近で楽しめます。
台湾から訪れるほどの、可愛いマルルの魅力がいっぱいです。
入園してすぐの位置に位置する、ホッキョクグマ舎が見所です。
水中に入ることなく歩いてました。
ホッキョクグマ園に入ると割とすぐあるホッキョクグマ舎。むかーしはミッキーとミニーという名前のホッキョクグマがいて熊本にいながら某世界的キャラクターの名前のペアに会えました。緑に見えるのは毛の中がストローのように空洞になってる部分に藻が繁殖して緑に見えるそーです。江津湖も近いし地下水だし九州であったかいし。緑ゆたかな熊本だけんしょうがないですね。食べてる氷はサポーターズデイで子どもが盛り付けました。動物サポーター(ゴールド会員)になると年4回バックヤードツアーや体験ができておすすめです😍動画は2019年座ってるのは2022年のマルル(2012年生まれ)
名前 |
ホッキョクグマ舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

マルル超級可愛 特地從台灣前來看她,看了超過半小時,マルル看到飼育員前來放三角錐以及蔬菜桶時很興奮,看到了她活潑的一面很感動,希望大家多來看看可愛的マルル!園區內道路遮蔭較少,請務必做好防曬並戴帽子!