黒井城近くで味わう、心温まる食事。
フジヤホテルの特徴
昭和感漂う宿で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
朝夕の食事が大変美味しく、特にご飯が絶品です。
黒井城や白毫寺のライトアップにアクセス良好です。
近くで、年一の仕事があった頃は年末に宿泊していました。温泉ではないが広い浴槽で足が伸ばせる。部屋は清潔感があり、なんと言ってもご飯が大変美味しく。仕出もしているからか本当にうまい!ご夫妻の人柄も良く、いつ行っても満足でした。近くの仕事場がなくなり、あれから行ってはいないが、また行きたい。
客室も綺麗にされており、朝夕の食事も大変美味しく頂きました。機会が有りましたら、リピしたいものです。ホテルの方々も話しやすく大変良かったです。
ご飯が美味しかったです。しっかりとお腹いっぱい食べれるので嬉しいです。階段しかないので荷物は少なめがオススメ。
昭和感漂うお宿でした。でも次の日に回るゴルフ場にとてもアクセスが良く助かりました。
💮とにかく食事が自分にあっていてよかったです。美味しくてボリュームが大満足でした‼️
夏のミニバスの試合のため、お世話になりました。チェックインの時点でお部屋を涼しくしていただいていて、快適でした。お食事も宿泊も、こちらのお願いに対応していただき、子供も大人もすごく心に残る合宿ができました。また、いろいろお心遣いしていただき、本当にありがとうございました。
白毫寺の藤棚ライトアップを見る為宿泊。温泉ではありませんが手足伸ばせる浴室あって部屋も広いし良かったです。朝ごはんも美味しかった♥️この辺りに来る時は、また泊まらせていただこう。お世話になりました🙏
黒井城に登城するために福知山のホテルか迷ったが、何故か京都は全国旅行支援が適用されていなかったのでお隣県の兵庫のホテルを探してこちらにした。大浴場は貸切一番風呂状態で、静かでゆっくり休めた。ウォシュレットが無いのが痛いが、部屋は清潔。ぐっすり眠れた。トイレ風呂共用とのコメがあるが、トイレバス付きの部屋もある。今日は朝5:24分発の電車で東京から青春18きっぷを使って福知山線で福知山城と御霊神社を廻って、京都、尼崎、福知山、柏原、谷川と駅スタンプもたくさんgetしてとても充実した1日だった。明日は朝7:00に起きて春日の局(斎藤福)の生家で黒井城下館の興禅寺、黒井城(この城こそ天空の城である。竹田城や越前大野城がマチュピチュ?聞いて呆れる)、福知山線で篠山口まで足を伸ばし篠山城や城下を巡り、柏原で織田信包が藩祖である柏原藩の陣屋にもいく予定です。丹波は歴史的にかなりdeepなスポットです。歴史好きにはたまらなく素晴らしい土地です。
黒井城へ行くのに利用しました。宿泊前後に荷物を預かって頂けるサービスがあり、大変助かりました。駅から徒歩5分くらいの立地で便利です。コンビニも線路を越えますが徒歩10分のところにあります。お食事は朝夜どちらも美味しく満足です。お風呂は家庭的なお風呂ですが、広くてゆったり浸かれます。お風呂の入口・コインランドリー前が暗いので、1つ電灯があると良いです。部屋の設備は満足ですが、壁が薄いのが気になりました。ただ、のどかな街なので夜は静かでぐっすり眠れました。従業員の方々がとても親切・丁寧で良かったです。また黒井城へ行く時に利用したいと思います。お世話になりました。
名前 |
フジヤホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-74-0029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お値段は安いのに、部屋に食事も良く素晴らしい。こちらに来たら又泊まりたいです。