美しい人工芝でサッカー合宿を!
アスコ ザ パーク TANBAの特徴
宿泊可能なサッカー場で、充実した設備が魅力です。
2面の人工芝コート完備で、サッカー合宿にも最適です。
整備が行き届いた美しいグランドで楽しくプレイできます。
人工芝グラウンドが3面ある施設。宿泊機能もあり大変良い環境。天気によっては夏でも朝は霧が出ていました。徒歩圏内にコンビニはなく、車で10分かからないくらいの場所にありました。
サッカーの人工芝コートを備えた宿泊もできる施設です。周辺にはコンビニやスーパーなどはありませんが、清潔で管理も行き届いているので安心して利用できます。スタッフさんのクオリティも高く気持ちよく利用することができました。
相変わらずとても綺麗に整備されていた。でも日陰がないので日傘は必須。
広くて綺麗なコートホテル付きで最高。
こんな所に〰️サッカー場が〰️綺麗な〰️人工芝で〰️合宿も〰️
正式名称はアスコザパークTANBA。スポーツのサッカーに特化した総合運動施設です。A~Cの3面のグラウンドは天然芝に限りなく近く、2種類の材質で表面摩擦の少ないプロ仕様の人工芝ハイブリッドターフXPJが使用されており、プレーヤーは負担なくプレーすることができます。ナイター設備あります。地元の学校サッカー強化合宿や公式戦、またグラウンドゴルフ大会等も開催されています。もちろん一般の方も利用することができます。受付方法は電話にて仮予約、申込書を提出(FAX可)、指定された金額を所定日までに振込みます。国道176号線と小学校先(閉校)交流センター楽園を左折する箇所には案内看板(緑色地)があり、アスコザパークの出入口はヨーロピアン風のモザイクタイル(茶色地)に英文「ASCO THE PARK」と表記ありますが、目立つ看板ではないので初見では分かりにくいかもしれません。施設内はとても充実しており、宿泊施設(272名収容可能)や食堂、自動販売機(飲料、カップラーメン)、洗濯乾燥機が完備。要所には防犯カメラもあり、施設の維持管理がとても行き届いています。拡声器、テーブルや椅子、マーカー等は無料で貸し出しがあります。食堂は営業していないこともあるので、コンビニで事前準備を。(東勅使交差点にあったコンビニは閉業)駐車場は施設内は狭く限りがあり、施設出入口の道路添いにある第2駐車場が広く利用できます。案内看板あり(施設利用者の駐車場無料)詳しくは言えませんが、アスコザパークからさらに奥へ進んだ所にあるキャンプリゾート「森のひととき」にスポンサーのINAC KOBE(アイナック神戸) レオネッサのバスが駐車され、また同チームで有名な選手が居ました。
サッカー施設として充実していますが、おせっかい保護者がゆっくりできるスペースがもっとあってくれればベスト。日差し強い日はまあしんどいですね。ゆっくり観戦には向きません。
子供のサッカーの試合で行きました。きれいな施設でした。
グランドきれい!ネットのあるコートはビデオ撮りにくいことだけが残念!
名前 |
アスコ ザ パーク TANBA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-85-6066 |
住所 |
〒669-4335 兵庫県丹波市市島町与戸字長者ヶ谷3114 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コートも施設もきれいです!お昼は近くの高見牧場のお弁当がオススメです。