心温まるオーナーと自然満喫。
横谷キャンプ場 キャラバン・サライの特徴
テントの張り方や薪で米を炊く方法を教えてくれるオーナーがいます。
手入れされた芝生が心地よくて、自然を満喫できる空間です。
オーナー夫妻の優しい人柄で、心がホッコリできるキャンプ場です。
自然を満喫出来る & オーナー夫妻の優しい人柄にホッコリ出来る、過ごしているうちに気持が優しくなれるキャンプ場です。初めてのキャンプが、良すぎて最初の3年は、年2回ずつここばかりにキャンプに行ってました。車で近くのお風呂に行けるのと、トイレもとても清潔にされています。安心して女性もキャンプ出来るところです。
超穴場のキャンプ場です。オーナーさんも気さくでいい方で、ずいぶんお話しました。6月にはホタル、7/1でしたけど数匹見ることができました!7月にはクワガタなどの昆虫が姿を見せるそうです。奇跡的にうちはスーパーの袋の中に勝手に「ミヤマクワガタ」のオスが入ってました。立派な子でしたよ。(笑) とにかく静かであまり自然に手を加えていない設備でゆっくりできるキャンプ場でした。チェックインアウトは原則決まりなし、常識の範囲ですけどね!平日、嫁さんと二人で一泊3000円で珍しいのは、お支払は帰りです。(笑)
2回目の利用です。オーナーが親切で、炊事場、トイレの清掃も行き届いています。自然を満喫するのにはいい場所です。
2018年9月に利用。大阪からも比較的近い(ただし、173号線が災害通行止のため、意外に時間かかります)、しかもお安くて誠にありがたい山間キャンプ場。各携帯キャリア使用可能。地面も芝なので打ち込みも楽。こじんまりした、自然満喫型キャンプ場(色んな虫が次々来ます。苦手な人はたぶん無理です)。トイレはウォシュレット完備、シャワーは残念ながらありません(車で10分ほどで三和荘温泉あり)。管理人さんは穏やかで優しい方。屋外照明なし、夜のおトイレはしっかり明かりをご用意ください。
手入れされた芝が心地いいキャンプ場でした。
平成30年11月に利用しました。山間にあるオートキャンプ場で、ドコモ、AU、SoftBankの通信エリアです。チェックイン・アウトはかなりフレキシブルで、いずれも17:00が基準時間となっています。サイトには樹脂製のパレットが置かれてあり、テント貼り等に利用できます。足元が緩い場合有難いですね。サイトエリアは3つあり、広さイメージで言えば大中小、と言った感じです。場内には温水便座トイレ、炊事場があります。夜間照明がないので、暗くなってからのトイレ移動には懐中電灯など必要になってきます。キャンプ場のオーナーさんはとても気さくでお話好きで、利用中は何度かお話させて頂き、また有難いお話なども聴かせてもらえました。繁忙期はどのような状態かわかりませんが、週末でも比較的人が少なくとにかく静かで落ち着けるキャンプ場で、とても居心地が良かったです。機会があればまた利用させて頂きたいと思います。
山間の小さなキャンプ場 オーナー様がとても親切でした。
名前 |
横谷キャンプ場 キャラバン・サライ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オーナーが気さくな方で、テントの張り方、しまい方、薪で米を炊く方法などいろいろ教えてくださいました。ありがとう。