熊本市の塗料が充実!
ホビーショップBUILD LINKSの特徴
熊本市で最も充実した塗料を取り揃えています。
店長自身がモデラーなので専門的なアドバイスがもらえます。
明るく整頓された店内で快適に商品を選べます。
住宅街の中に建つ小さな模型店です。小さい店舗ですが、小さいが故に店長さんとお客さんの距離が近いため話しかけやすいお店となってます。2025年3月時点で県内で唯一シタデルカラーを店舗で買うことが出来る場所となってます。シタデルカラーの塗り方や色の感じなど店長さんから詳しく聞くことが出来ます。駐車場が少ないため周りの家の迷惑にならないようにする必要があるという点だけ注意した方がいいかもしれません。
小さなプラモデル店ですが、店長自身がモデラーということもあり、部分特化しているお店です。カープラモ・ミニ四駆・ガンプラ・その他プラモデル(美プラ以外)があり、特にガイアカラーの品揃えが良いです。また塗装ブースをレンタル使用可能でエアブラシ未経験者はここで試すのも良いと思います。
小さなお店ですが入店してすぐにお気に入りのお店になりました。店主さんもワンオペなのに来店されてるお客さん全員にすごく気配りされていて、とても気持ちよく買い物できます。
店内は明るく、商品は綺麗に整頓されていました。女性客やプラモデル造りを始めたい方には、おすすめです。閑静な住宅街の中に、駐車スペースが敷地内2台分のお店なので、来店される場合は、ご近所にご迷惑をかけない様に注意が必要です。
名前 |
ホビーショップBUILD LINKS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-200-4990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

熊本市で一番塗料が充実しているかも知れません。ガイアカラーは基本色・作品別専用色等が充実。筆塗りのシタデルカラーの充実ぶりは圧巻です。トアミルのボーンペイントやフィニッシャーズの塗料も有りました。逆に、Mr.カラーやタミヤのアクリル塗料やエナメル塗料の基本色は置いてありません。工具類も、店長が実際に使ってみて良かった物を中心に置いてあるそうです。お店は「放課後等デイサービスくれよん」のはす向かい。2台分の駐車スペースのカーポート奥に有るので、のぼり旗を目印にして下さい。