700円台で味わう久留米ラーメン!
久留米らーめん 鐵釜の特徴
特製の鉄釜トンコツ&魚のダブルスープが、優しい味わいで食べやすいです。
外国人客が多いお店で、気軽に久留米ラーメンを楽しめる雰囲気があります。
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。徳鐵釜。980円。食券制。久留米ラーメン特有のガッツリ豚骨と魚介の出汁が合わさってうんまい!チャーシュー、角煮柔らかホロホロ。麺は細麺。替玉は170円。めんのかたさは五段階で選べます。オーダーしてから麺の都合、爆速で提供されます。モアーズシティの八階レストランエリアにある。隣は喫煙所。
物価高のこのご時世、ラーメン1杯700円台と粘っていたので興味があり入店。すごい。チャーシュー、ねぎ、メンマ、きくらげ、紅しょうが、にんにく、のりまで、具だくさん。にんにくと紅しょうがは、かけ放題。チャーシューも2枚乗っており、とろとろ。この店は、良いなぁ、そう思いながら、「お待たせ致しました、餃子8個です」…餃子、ちっさ!!パリパリの仕上がりで、しっかり味付いてて、美味しかったんですけどね。でもこれで480円はちょっと……少しだけテンションダウンしましたが、総合的にはとても良かったです。メニューは豊富という訳ではないですがまた来てみたいと思います。
並盛ラーメンが760円とかなりお手頃な感じがする。がスープがマルタイラーメンのほうが豚骨感があるくらい薄い。だがチャーシューは柔らかくて美味しかったが薄切りでなんだかあっけなく感じた。ライス220円、替え玉170円と微妙にする。課金しないとおなかいっぱいになれない。家でチルド麺食べたほうがいいと思った。ただ卓上調味料がたくさんあり生にんにくは嬉しかった。多分しばらく行かない。
前からあるラーメン屋さんだけど行ったことなくて気になってたんだ(^^)ここは外国人客が多いイメージ。娘と買い物行ったついでに行ってみることにしました。まず券売機で券を買う。うーん。このタイプのラーメンは自動的に細麺なんだろうけど。細麺に惹かれないあたし。よし!つけ麺にしよっと(^^)と、言うことであたしは太麺であるつけ麺をチョイス。つけ麺は醤油、塩、辛の3種類から選べるらしいので醤油にした。娘は平日限定の学生ラーメン。そう言えば生徒手帳も見せなかったけど大丈夫だったな(^_^;)入り口にいるお姉さんに券を見せて味を伝えるとテーブルに案内してくれた。おぉ、もうお水置いてくれてる!あたし達が案内されたのは4人がけのテーブル席。カウンターもいくつかあるので1人で行く人は入りやすいかも(^^)雑談してるとすぐラーメンが来た!隣のカップルのラーメンもめちゃ早だったから、ここは提供時間早いぞ!!いざ!つけ麺。あんまり食べたことないけどつけ麺て。やっぱりぬるい!あたしのチョイスが悪かったかな。でもチャーシュー柔らかくてキクラゲこりっとして美味しかった⭐︎ここの太麺とぅるんとして美味しかった(^^)ネギたっぷりが好きな人にはつけ麺がおすすめ♡娘のラーメンは「ザ・とんこつ」って感じでした。味は濃過ぎずスープが飲みやすい。紅生姜で味変したら美味しかったよ(^^)にんにくも丸ごと置いてあります⭐︎駐車サービス券2時間もらえたし、モアーズのポイントもつきました(^o^)もっと接客に活気があったらいいなー。
ずっと気になっていた久留米ラーメン!博多ラーメンよりも少し麺が太めかな!麺の硬さも、やわめ→ふつう→バリ→バリバリ→めちゃバリ→こなおとしとあり、バリバリを注文!麺がもっと細かったら、めちゃバリか思い切ってこなおとしでも…と思ったけれど、少し太めだったので、バリバリでちょうどよかったです。チャーシューがホロホロで卵もとろ〜り!テーブルには生ニンニク丸ごと…自分で潰して入れるタイプで、香りがサイコーに食欲をそそります。ネギとキクラゲが少ないなぁと思ったら、別料金でトッピングがそれぞれありました(;_;)お金かけなきゃダメかぁ…替え玉もひと玉を170円!このご時世だからか、デパ上価格なのか…高めに感じました店内は金曜日のランチ時だけど、まあまあ混み合っていて、意外だったのが少し年配の方が多く見られました。スタッフさんもテキパキでテーブルもとても綺麗で気持ちよく過ごせました。
特鐵釜トンコツ&魚のダブルスープ九州ラーメンのよさと食べやすさとうまさ優しい味わい。テーブルにあるニンニクや紅しょうがで自分好みに!ニンニクは自分で潰して入れるんだよー🧄麺は細麺。クセがなくて、年代問わず好まれそう🍜🍥今度は替え玉しようかな〜餃子はプチ🥟1つ気になったのは女性店員の接客淡々と仕事をこなしているだけなお粗末な対応2023.7.5(水)
名前 |
久留米らーめん 鐵釜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-820-4551 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いいよ いいよぉ~なかなかいいじゃん久留米ラーメン❕ガス代かかる豚骨ラーメンで、700円台で食える🎵かなり頑張ってる感あるよねっ豚臭けっこうするけど、嫌味のないスープで最後までジュルジュルすることが出来ました。ニンニクと紅しょうがは入れ放題‼️またリピートしたいわ。