念願の優々で飲茶ランチ!
中国菜 優々の特徴
美味しい中華を堪能できる飲茶ランチセットが魅力です。
古民家を改装した落ち着いた雰囲気の店内が印象的です。
念願の訪問が叶った、思い出に残る素敵なお店です。
久しぶりに美味しい中華に出会えた!町中華よりも上品だけどカフェよりも本格的。熊本市内のチャオリーさんや、the.中華メシさんのような品の良さ。だけど飲み屋さんのように味が濃すぎない!薬膳のような深い味。わざわざ遠方から食べに伺いたくなるほど美味しかった〜!店の車両出入り口が狭いので要注意です!!駐車場は5台ほどお店の前に止められますが、2台は縦列駐車になります。飲茶ランチに小サイズのエビチリを追加。ごはんは蓮の葉で巻いたおこわ白ごはん+スープホタテ出汁のお粥から選べて、今回はお粥に!飲茶ランチの内容はピータン入りクリームチーズ鴨の低温調理蒸し鶏のサラダ(バンバンジー)コリコリキクラゲ海鮮春巻き黒酢酢豚海老餃子肉餃子しゅうまいとろける杏仁豆腐鴨肉も鶏胸肉も火入れが抜群でめちゃくちゃしっとり!鴨肉にちょっとだけスパイシーな独特の風味があり、それが良いアクセントに。バンバンジーの玉ねぎ甘酢やキクラゲの甘酢の塩梅も抜群で酢が飲めるほど美味しい。春巻きや餃子、しゅうまいは隅々まで餡がぎっしり。皮だけ食べてももっちりして美味しい!春巻きの海老は風味も良く、ぷりぷり、冷めてもサクサク。お塩と食べるので、揚げ物でもすんなりいただけちゃいます。感動したのが黒酢酢豚!よく見かけるようになった真っ黒な酢豚。どこの黒酢酢豚よりもダントツで美味しすぎた!!角煮のようなバラ肉は、箸を入れるとふわっと崩れるくらいホロホロ。まとった黒酢餡は舐めてしまいそうなほど、甘みと酸味と旨味のバランスが圧巻でした。エビチリを食べる前に結構お腹いっぱいに!写真よりボリュームあるので、申し分ないです!エビチリも特特大の海老がぷりっぷりで最高です。ピリピリとした中辛仕立て。酸味が強くないエビチリはとても食べやすく、小サイズは3尾入ってますがボリュームあります!杏仁豆腐も本当にとろけます!なめらかで香りがすごく良くて大好きなタイプ!卓上の食べるラー油もザクザクのスパイスとナッツが非常に美味しくて、お粥に混ぜながらいただきました。どのメニューも食べたくなるものばかり!確実にリピートしたい中華料理店の1つです!オシャレな見かけ以上に味が美味しく頭ひとつふたつ飛び抜けた間違いないお店!
ずっと気になっていたお店。エビチリ定食最高に美味しかったです。卓上にあった食べる辣油も1から手作りとのこと。人生初、食べる辣油をご飯にのせて食べましたが、これまた美味しかったです。天気の良い秋の日に窓際の席でランチさせていただいて、ロケーションもよかったです。
念願の優々さんで飲茶ランチセットをいただきました。一つ一つのメニューがこだわっている本格的かつ繊細な味で、素敵なランチ時間を過ごすことができました。黒酢豚はこれまで食べたことのない味や食感で、またリピートしてみたいです。
初めて訪れた店ですが、築年数を経た古民家をご自分で改装されたお店です。入り口が狭く、入りづらいのがちょっと難点かな。でも、お洒落で清潔感のある落ち着いた雰囲気です。ご主人も店の名前通り優しい方で、気持ちの良い応対をしてくれます。黒酢豚ランチセットと飲茶ランチセットを食べたのですが、どれもこれも美味い!美味い❗️久しぶりに素敵なお店に出会えました。定期的に通うお店になりそうです。(^_^)
名前 |
中国菜 優々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8416-9429 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

1人でされていらっしゃるので時間がかかるのかな?と思いましたが、お料理は早かったです!めっちゃ美味しかったです💕また行きます‼️