梅の香り漂う、のんびり花散歩!
三ッ塚史跡公園の特徴
梅園では梅の季節に甘い薫りが楽しめ、癒やされます。
整備が進む公園で、季節ごとの花を楽しめるのが魅力です。
子どもたちが安全に遊ぶ広いスペースで、昔ながらの風景が広がっています。
雪遊びしたいけれど…スキー場まで行くのはなぁ…🤔滑るわけじゃないし、、、お金かけたくないし、、、に、最適、絶好の場所だと思います!南から来ると、少し遠いとは思いますが、充分遊べます。ただ、遊具が滑るので、目を離すのは厳禁(当たり前)笑。
毎年、梅と花菖蒲を見に来ています。今日も馥郁たる香りに包まれて、癒やしのひとときでした。
寺遺跡を公園に児童遊具やブドウ狩りステークハウス テニスコート 体育館など今は丹波市市島の総合公園でしょうか?
初めて行きました~(笑)花はさくらが丁度終わった頃で、写真の場所も横にあったハス池もまだ咲く時期では無く、見頃の花は何も有りませんでしたが、広くて入口には子供の遊び場も有り、広い野原が広がっていて、愛犬の散歩には持ってこいの場所でした(笑)今度行く時は、菖蒲やらハスの花が咲く時期に行ってみたいです。
昔はテニスやフリスビー キャッチボール スケボーなど車に積み込んで、子供たちや独身時代に遊んでましたが、今も変わらない景色でした。
子どもが安全に遊べる。水道あり、トイレあり。
今さっき見てきました🎵来週が見どころかな。おたまじゃくしがいました。
広くて、景色もよく子供達もたくさん遊べました。
とても静かで良い公園です。季節の花を楽しむこともできます。
名前 |
三ッ塚史跡公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0795-70-0819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トイレもあり 駐車場もあり 子供が遊べる遊具もあり のんびり花を眺めるのにいいところですまだ梅は 咲き始めかな駐車場付近の紅白の梅はなかなかいい感じで咲いてます。