食虫植物の宝庫、南国気分!
三段池ラビハウス 植物園(福知山市都市緑化植物園)の特徴
三段池公園内の温室では、食虫植物や珍しい植物が見られます。
ガラスハウス内は南国のような独特な雰囲気で楽しめます。
入場料もリーズナブルで、ミニサボテンのお土産も嬉しいですね。
子供たちと色々な花や食虫植物を見に行きましたね。今でも・・入り口前には綺麗な花が私たちを迎えてるれる様です。
入った途端、独特の匂いがします。植物の説明があったり、クイズがあったりして楽しめます。
ガラスハウスで出来た温室内は、日本に居ながら南国に行ったような多種多様な熱帯植物を見ることが出来ます。温室は順路に通路に沿ってテーマに分かれた植物を見つつ、温室から出ると四季に合わせた植物が訪れる人達を迎えてくれます。入園料が安いのか高いのかは、植物に対してどれだけ興味があるかによって変わりますし、見たい植物があるかによっても変わると思いますので公式HPを見て決めるか、入場セットチケット(温室入場券)で入場するのが良いと思います。
こじんまりとしてますが、沢山の植物が見られて、お土産にミニサボテンも貰えて、満足しました。
こじんまりした植物園だが、食虫植物などちょっと変わった植物が見れます。大人1人330円なので一度は訪れて損はない。子供はあんまり喜ばないかも。
暖かい園内は別世界30分位で一回り出来る植物園です。
サボテンや多肉植物がいっぱいありました^ ^冬場は暖かくゆっくり見学できますね。
滝の流る温室。
入る人が少ないが、有料の温室は見る価値がある。
名前 |
三段池ラビハウス 植物園(福知山市都市緑化植物園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-22-6617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

なかなか良いところだと思います。世界の珍しい花が見られます。