川下りと船頭の歌、優雅なひととき。
柳川川下り 柳川遊船マルエ観光の特徴
女性の船頭さんが唄を披露し、感動的な体験ができる。
城門観光の向かい側に船着場と受付が位置し、アクセスが便利。
乗船時に座って待つことができ、安心して過ごせる場所です。
評価が高かったので、行ってみました。現地に着くなり無料駐車場を明るく誘導してもらいました。30分1000円コースを利用しましたが、皆さんのお話通りとても楽しくあっという間にゴールしました。30分で丁度良いと思います!また来ます!
女性の船頭さんでしたが、唄がものすごく上手でした。夏の日差しがかなりきつかったですが、水上もあってか、少し涼しげでした。待ちの間も隣の雑貨屋さんで、待たせてもらいました。
城門観光の向かい側に船着場と受付あり。駐車場も併設されていました。訪れた際は大人¥1000子供¥500、30分ちょっとの遊覧でした。船頭さんのトークは、乗船したお客さんによって変わるようで、私が乗った際はほぼ漫談でした。橋越え時は初対面の人々が一体となり貴重な経験でした。後ほど同じ船頭さんの舟を見かけると、歌を歌われていました。
おすすめ!とても素晴らしい乗り場です。船を漕ぐ方々は皆若くて活気があり、とても優しくて親切です。路地の中にあるので、通り過ぎないように気をつけてください。
観光しようにもほとんどが、閉まってました。大晦日にも関わらず営業されてたので、乗船することにしました。アンティークショップのようなお店で予約し20分位待ち、3〜4組、一緒に乗船しました。3才〜80才位までの幅広い乗り合い舟でした。広い場所、狭い場所、船に寝なければならない位橋の低い場所など楽しい船旅です。舟船頭さんが気軽に声をかけて船上は和気藹々、和やかなに過ごさせていただきました。流れにまかせ、ゆったりと、船頭さん手漕ぎ舟、唄も聴けたし、心地よい時間でした。
乗ろうと思い乗り場に到着した時に、ちょうど船が出てしまった所でしたが、10分ほどお待ちいただくと船に乗れますので店舗内で座ってお待ち下さいとのこと。入ると、川下りの方はコーヒーなど飲み物代が割引になります。小物などお土産を見ながら待てるので、あっという間に楽しかった。いろんなお店があるようですが、大人数ではなくて良かった。小雨だったため、雨具を貸して下さり、ゆっくりと落ち着いて川下りを楽しみました。
名前 |
柳川川下り 柳川遊船マルエ観光 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-78-2772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

川下りの優雅な気分と船頭さんの歌、橋ジャンプが良かったです!併設しているお店で鰻のひつまぶしを食べました。美味しかったです!