臼杵大仏近くのお茶とスイーツ。
皿山喫茶室(うすき皿山 北舎)の特徴
臼杵大仏近くで美味しいスイーツとお茶が楽しめる喫茶室です。
季節ごとの特製スイーツが訪れるたびに新たな発見を提供します。
臼杵焼の体験が楽しめる、器のギャラリーに併設された特別な空間です。
季節ごとに変わるスイーツと、自分で茶葉に注いで楽しめるお茶が最高です。ちょっと値段はお高めですが、自分のご褒美タイムにピッタリ。14時頃には席が埋まってました。
美味しいお茶に美味しいスイーツで幸せになれる場所。空間もとても良いです。スイーツはちょうど良い甘みでお茶ともとても合います。
豆皿型打ちを体験しました。予約から体験まで、懇切丁寧なサポートで。初心者で障がい者(下肢機能障害)の私でもとても楽しく充実した時間がすごせました。自分の時間が無かったので利用できませんでしたが、体験後に喫茶室で利用できるチケットがもらえました。次回はゆっくり時間をとってリベンジしたいと思います。
国宝臼杵石仏のすぐ近くにある、器のギャラリーと併設の喫茶室。器はどれも研ぎ澄まされた美を感じさせてくれるもので、石仏のお膝元にあるからかデザインや質感が仏様をあらわしてるかのような雰囲気。美しくて見ているだけで癒やされます。喫茶室も落ちついたステキな空間で、中国茶を美しい作法で丁寧に淹れてもらいました。その後、お湯を置いといてもらえるので何度も頂けました。プリンも大人のお味でとても美味しかった。上質な時間を過ごせる場所です。
集会所の右手になります。焼き物の販売と、喫茶コーナーが一帯になってます。入口に喫茶のメニュー表があり、一瞬、喫茶店だけかと思いがちですが、入ってすぐ、焼き物の販売コーナーで、室内の奥に喫茶室があります。凄く雰囲気が良いです。
じゃらんで事前に申し込みをすると臼杵焼の体験ができるそうです。石仏見学の最後に美味しいお菓子と中国茶で、ゆっくり過ごせます。とてもおしゃれな食器や花器が買えるのも嬉しいです!
名前 |
皿山喫茶室(うすき皿山 北舎) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0972-65-3113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

臼杵大仏の近くのカフェです店員さんの白い制服?が 何か宗教施設かなと勘違いしましたが コーヒーもバスクチーズケーキも美味しかったです。