与謝野ゆかりの酒、ここだけの味!
与謝娘酒造合名会社の特徴
山嶺に横穴を掘り出した湧水を使用しており、特有の味わいを実現しています。
与謝野鉄幹・晶子夫妻ゆかりの地で造られた日本酒が豊富に揃っています。
アマガエルが可愛くお出迎えしてくれる、独自の体験が魅力のお酒処です。
山嶺に横穴を掘って湧水を汲み出している方式、2箇所の水源を混合。柔らかな中に味わいというか旨味が感じられるお水でした。近隣の谷口酒造さんも同様の採水方式の湧水とのこと。スタッフさんが総じて若く、様々な試行を試みている雰囲気で楽しそうに酒造りを行なっている様子でした♪
酒の種類が豊富。なかなか都会の量販酒店では手に入らない。生酒2本買いましたがとても美味しかったです。試飲もさせてもらえます。お店のお婆さんもいい感じでした。
日本酒の試飲させていただけます運転しない人は、沢山の種類の酵母から造られた風味豊かで、異なる味を体感して下さい。
簡単には行きにくい場所にありますが、ここにしかないお酒がここにはあります。全て試飲をさせて下さり、生酒も丁寧に包んでくださいました。
小さな蔵で丁寧な仕事をしておられます。うまい酒でした。
楽しい体験をさせていただきました。
与謝野鉄幹・晶子夫妻ゆかりの地で作られる日本酒。その名もヨサムスメ。普段、文学に興味のない私ですが、ここのお酒を嗜む時間だけは文学オヤジになりきれる。すっきりした上品な味わいの酒が多く、辛口至上主義の方には物足りないかも。酒蔵では与謝娘酒造謹製エプロンが買えるのだが、これがなかなか素晴らしいデザインである。
日本酒、さまざまな形の物を販売してます。スパークリングの物や、果樹とのコラボは、日本酒の新たな発見を作る。伝統的な日本酒は、様々な場所で作られているけど、お米にもこだわり又新たな発見があり将来が楽しみ。「みどりは」仲間の外人達にも評判が良いです。冷蔵品なので、中々販売場所の確保が難しい。
結構種類ありますね、新酒頂きましたが今度はワイン酵母とかスパークリング買いに行きます‼
名前 |
与謝娘酒造合名会社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-42-2834 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アマガエルさんが可愛く御出迎えしてくれました。趣きのある扉を開けると更にたくさんのカエルさん。ほんわりしてると手際の良いお姐様が試飲を勧めて下さり少しずつ頂きました。香りも上品で美味しいお酒。カエルさんラベル可愛い!中でもワイン酵母の日本酒はスッキリした中に甘さがあってとっても不思議なお味。大好き!この味めっちゃ好き!ワインのような日本酒!一升瓶で購入致しました。とにかく京都へ来たなら寄らなきゃもったいないですよ!