子どもたちが夢中に!
旧加悦町役場庁舎(与謝野町観光協会)の特徴
与謝野町観光協会でのくみひもの体験が大好評で、子供たちの笑顔が輝いています。
旧加悦町役場庁舎内で手織り体験ができ、創造力を発揮する場として人気です。
丹後ちりめん街道を訪れる際には、安心して駐車できる便利な駐車場があります。
最初は静かな感じだし少し疑いながらいきましたが、子供達が嬉しそうに、自分だけの作品作りに没頭中、しょーむないガチャガチャするより100倍いいです。自分で作った思い出が心に残るしね!
与謝野町観光協会で、インスタセミナーを開催させて頂きました。京都府観光協会の方の御協力も誠にありがとうございました。
旧加悦(かや)町役場庁舎(京都府指定文化財)観光案内所のスタッフは丁寧に庁舎内を案内してくださいました。昭和4年から70余年間役場として使われたこと。今は観光案内所。ちりめん街道散策の時の駐車場🅿️無料。
丹後ちりめん街道にて🎎ひなめぐり。イベントでカード集めて抽選もありました。
京都旅行の道中で手織り体験をしました。とても楽しくて良い物ができました。
加悦町の役場の中を初めて見ました。観光協会の人の対応は良いのですが、ちりめん街道や地元の観光対策など…本当は☆5つあげたいのですが、隣町出身者としてちょっと辛口に(^0^;)色々案を出し合って、加悦谷を盛り上げていって下さい!
手作り体験10-16手織り900、ミサンガ600、シルクストール1.8 3-4h
平成32年3月31日(予定)まで、道の駅シルクのまちかや に仮移転しています。ご注意下さい。
地元新鮮野菜を買ってますの。
名前 |
旧加悦町役場庁舎(与謝野町観光協会) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-43-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

くみひもの体験をさせていただきました。丁寧に教えてくださり、とてもよい体験になりました。ありがとうございました。