地元密着、半額狙い!
イヌヰ熊沢商店の特徴
安い価格で新鮮な野菜と質の良い惣菜が豊富に揃っています。
お弁当や特売品は、地元の人だけが知る掘り出し物が魅力的です。
チラシはTwitterでチェックできるため、最新情報を逃しません。
野菜は安い、その上、質がいい惣菜、弁当の、半額は狙い目(6時ぐらいかな?すぎると半額、2割引かな?)生鮮は知らない。
地元密着型のスーパーで普段の食材はほとんど揃います、たまにお菓子などで掘り出し物や特売品があるのでつい買ってしまいます。年末に冷蔵品の棚を改装して通路が広くなった気がします。
地元民だけが知っているのは勿体無いローカルスーパー。安さは言うに及ばず、何故か全国の名産が買える。楽しすぎて行かずにはいられない。IPAと木曜日のフルーツサンドはマストバイ。
小さいけどいつも繁盛してるスーパー。ズッキーニ2本100円などエイビーよりも安いときもあれば、レタス一玉298円と価格高騰の影響をもろに受けてるときも…。表に出してる特売品は賞味期限が超短かったりするのでちゃんと見たほうがいいです。お惣菜や手作りパン、スイーツの種類が豊富で、プレミアムあんぱんはつい手に取ってしまいます。お弁当が290円で味も悪くないのでよく買っています。PayPay対応なのも嬉しい!接客には力を入れていないようで、愛想の良い店員もいれば、知り合いのお客さんと話しながらこちらの会計をしてる店員など、人によってまちまちです。
お弁当やお惣菜が安くて美味しい♪チラシはTwitterに掲載されている。地元の人から人気の激安スーパー♪
名前 |
イヌヰ熊沢商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-86-8887 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安いよ!前に家ついて行っていいですか来てましたし、サッカーワールドカップの時、ベスト?位で勝利記念で激安にしててニュースで取り上げられてましたね。最近は普通のスーパーになってしまいましたね。経営が変わってしまったのか、月終わりのガレージセールが無くなりました。安くて良かったんですけど、これでは業務スーパーの方が良いね。物価が上がったのは分かるけど、お弁当も高くなりました。