いちごクレープの魅力再発見。
タニワキクレープの特徴
定番だけでなく、期間限定商品も楽しめるクレープ店です。
ポレポレのいちごを使用したクレープが特におすすめです。
駐車場は店前に小型車2台分あり、停めやすい立地です。
旦那さん買ってきて,あんまり期待してなかったが、とても美味しかったです♪もう一個行けそうだが、また次回の楽しみ😊キャラメル入ったが、甘さもちょうどいい感じで、アンモードとの相性は抜群です!
ポレポレさんのいちごを扱ったクレープがあるお店、ということでずっと行きたいなと思っていたのですが、日曜日はお休み、土曜日もお休み多め、ということでなかなか行けずにいました。祝日に開いていた日にやっと訪問!店舗前の他に、店舗向かって右の、唐揚げ屋さんのさらに右に、駐車場スペースがあります。入店して、メニューを眺めますが、種類が多くて悩みます。注文から焼いていくスタイルで、生地はよくあるやわらかーいクレープ生地よりも少し厚め?なのか、しっかりした食べ応えのある感じ。サラダ系も甘いのもとってもボリューミーで美味しい!!!私はインスタのストーリーで見た、レモンのにカスタードトッピングをしたクレープをチョイス。食べたことがないレモン系クレープでしたが、レモンでさっぱりしつつしっかりしたカスタードで絶妙。途中で家族のサラダ系も食べましたが、こちらもパクパク食べれる!美味しい!とはいえボリュームがすごいので、一つでお腹いっぱいになる幸せなクレープでした。ごちそうさまでした。
以前、サイト広告らしきもので知って初訪問です!店内はタピオカ屋さん系の雰囲気に近いかも。小さいイートインスペースもあります!メニューに書かれている番号でクレープを注文しても大丈夫です。娘はチョコバナナカスタードホイップ、私はたまごサラダ系のクレープを頼みました♪元々は平日限定のたまごクレープですが、定番メニューにも入って助かりました!とにかくクレープ生地が美味しいです!しっかり味があって生地だけでも食べられるレベルです!かなりの野菜が入ってるのに、たまごサラダとのバランスがしっかりしていて飽きません!からしマヨに変更して味変も楽しめます。娘のチョコバナナカスタードホイップもホイップがかなり入ってましたが、バナナも丸ごと1本を縦切りして入ってるので最後まで楽しめますし、チョコもソースではなくてちゃんとしたパリパリチョコなので、食感も楽しめます!後から知ったのですが、生地(250円)だけまず頼んで、トッピングから好きなものをチョイスして自分流のオリジナルフレーバーのクレープも作れます!次回はそれで頼んでみようかなって思います!かなりボリュームもあるので、ちょっとしたランチにもなります!ドリンクとセットで頼んでみるのも良いですね♪また木更津方面に伺う時は是非立ち寄りたいと思います!
Googleでお勧め記事に上がってきたので往訪。土曜日の昼過ぎに妻と訪ねました。メニューの番号をメモに書いて、順番が来たらメモを渡してオーダー。そんな方式でした。生地がクレープはパリパリしていて美味しかったです。ただ私のクレープに求肥を追加オプションで頼んだら、妻の方に入っていました…。忙しくて間違えたかな。
友達と約束してタニワキクレープへ…駐車場も店前小型2台、停めやすい駐車場2台でよかったです✨店前で話しながら待ってて、開店時間になると、よかったらどうぞ中にとお姉さんが声をかけて下さいました。あらかた決めてあったのですぐ注文。家族のお土産のクレープも頼んで(合計四枚)サラダ系のクレープをはじめて食べましたがほーーーんと美味しかった!カラシマヨにも追加払い変更できてよかったです。明るい店内でトイレもありで満足なランチタイムでした〜!また行きたいです。
ずっと気になっていたお店です。伺う度にお休みだったり、売り切れで買えなかったり。リベンジです。ホントノチョコカスタードホイップ(600円)をいただきました。チョコ、生地共にとっても美味しかったです。また違う種類を食べたいです。
名前 |
タニワキクレープ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒299-1162 千葉県君津市南子安1丁目7−16 小林店舗Ⅱ |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

定番物はもちろん期間限定商品もあります。甘党の方には物足りないかもしれませんが、甘過ぎず食べやすいクレープかなとは思います。アイス系のトッピングもあります。スタッフの方の対応凄くいいのですが、お客さんが多くなるとワンオペの時は大変そうでお時間は待つ場合があります。あと欠点としたら駐車場ですね。