地酒を選んで、旅の想い出を。
酒源はまのの特徴
地酒やウィスキーの種類も豊富で、お土産選びに最適です。
地元のレアな地酒が揃い、相談にも親切に応じてくれます。
駐車場も広く、キャンピングカーでも安心して立ち寄れる酒屋です。
地域の地酒や日本酒だけでなくウィスキーなど洋酒も購入出来ます、宮津に来てお土産にお酒を選ばれるならこのお店も来て探してみても良いかと思います。
宮津駅近くにあるお寿司屋さんの「なみじ」さんの大将から紹介をいただき、お伺いしました。なみじで飲んでおいしかった日本酒を買うことができて、ただただテンションがあがりました。品物によっては試飲もさせていただけるとのことで、好みの地酒を味見しながら選べるのは良いですね。ドライバーは見てると辛くなりますwww種類も豊富で、ちょっとしたおつまみ類も売られていたり、珍しいチョコレートなんかも置いてあったりして、お酒以外も楽しくお買い物ができます。天橋立行ったら帰りに寄っちゃいましょ!
天橋立に来たらいつも立ち寄る酒屋さん。地酒が豊富です。
京都のお酒やお菓子、おつまみがたくさんあります、お土産にもいいし、私は、地酒のワンカップや冷酒を買ってホテルで飲みました、京都のお酒はまろやかで美味しかったです。
はまのさんへ数回、訪れています。行く度に、いろんな日本酒、焼酎の説明を受けてから、購入しています。日本酒は数量限定の原酒を良く買わせて戴いています。いろんな美味しい日本酒を自宅で楽しませて飲んでいます。これまで飲んできた中で、いちばんは、やはり「鳥兜(とりかぶと)」という数量限定の日本酒です。また次回を楽しみにしてます。店内の雰囲気も良いところです。日本酒は飲まなかった私が、飲むきっかけになった、素晴らしいお酒を製造販売されています。是非近くにお越しの時は、覗くだけでも価値ありますよ。
ふらっと旅先で立ち寄りました通りに面しているが駐車場も広くてキャンピングカーでも安心して寄れました。
旅先で通りがかりで寄ったお店。重厚感ある外観に綺麗な店内…、テンション上がる上がる♫地の酒をはじめなにかと品揃え抜群❗️スタッフの方も親切で1日目の夕方に寄って翌日にも寄りたくなったお店🍶🍷ホテルの土産屋や道の駅で売ってる同じ物がめっちゃ安くてびっくり⁉️地酒やらおつまみやら買って帰りました😊
店主の知識も素晴らしいのと、地域別蔵別に置いてくれてあるので、探しやすい。東京では入手出来ないような蔵の期間限定酒なども揃っていて、大変助かりました!ありがとうございました😊
雰囲気の良いお店です。POPのセンスが最高なので、全てのお酒が魅力的で目移りしちゃいます!暮れに限定販売されるという「真名井のお酒」を是非とも買ってみたいと思います😁
名前 |
酒源はまの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-46-3035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地酒や種類について丁寧に教えてくれますよ!店主も優しく教えてくれていい人です。天橋立の帰りにはいつも立ち寄らせていただきます!店前の道路が春に行くと桜がきれいです。