創業16周年、角ハイ160円!
銀だこハイボール酒場 佐賀駅店の特徴
創業16周年を記念して角ハイが160円で楽しめる!
昼飲みにもピッタリな落ち着いた雰囲気が魅力的です。
暇つぶしで訪れても気軽に楽しめる居酒屋です!
夜にちょい飲みをしたくて利用しました。佐賀駅にあるので、行きも帰りも楽なのが便利です。たこ焼き屋さんでハイボールやサワーが飲めて、色んな種類のおつまみもあり、4個入りの調度良い個数のたこ焼きもあって良かったです。食事をしながら長く滞在するお店という印象はあまり感じませんでしたので、何かの待ち時間や、サクッとちょい飲みしたい人には良いお店かと思います。
あの「銀だこ」ってこんなレベルでしたっけ??という衝撃を受けました。外はカリカリですが、中はスッカスカでした。ハイボール飲みながら、つまみにするたこ焼きだからこの程度で充分って事なんでしょうかね?他の「銀だこハイボール」の店舗もこのレベルなんでしょうか?ファーストフード感覚で気軽にお店に入りましたが、注文してから持ってこられるまでの時間も遅いですし、ちょっとイライラしちゃいました。視覚障がい者の方への席への誘導は親切でした。他の「銀だこハイボール」の店舗のたこ焼きもこんな感じなのか他店舗にも行ってみようかと思います。
ちょっと空き時間があったんで、暇つぶしがてらに来てみた。時間は10:20ころまだ早いかなと思って、玄関ドアを開けた所、開いたので、もう営業しているか聞いてみた。お店の若い女性従業員は11:00からですと言う。まぁ、日中の飲食店営業はだいたいそんなものだ。後40分もあるので、近くをぶらぶらして、またタイミングが合ったら寄ろうと諦めて店を出た。お店を出て少し歩いたところで、別の男性従業員に後ろから呼びかけられた。どうやら外国人(フィリピン系)らしい。話によると、店は11:00までだがオープンまで店内にいてもいいと言う事だ。大きなスーツケースを持って移動する私を不憫に思ったのか、または少しでも売り上げを上げるための考えなのか。後者の考えにしても素晴らしい対応だと思う。店内にいたら確実に注文するが、外にいたのなら気が変わって他の店に行く可能性は高いからだ。この様な優秀な従業員がいるお店なら、長く続き繁盛する事だろう。
昼飲みするために入りました。昼はたこ焼きのみのメニューです。九条ねぎマヨ 香るゆずポン8個入りを食べました。たこ焼きの表面はカリカリではなくただ固くておいしくなかったです。メガ角ハイボールを飲みましたが割合がいいのか他のお店で飲むより美味しかった。
名前 |
銀だこハイボール酒場 佐賀駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-97-4800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

創業16周年という事で角ハイが160円という事で入りました。たこ焼きも普通に美味しく、時間がなかったので一杯しか飲めませんでしたが、終日160円らしいので6/10と11はお得ですよ〜。席が空いてるのに2名を2名席しか使わせずにずっと4名席が空いている。ん〜どうなんやろ〜。という事で普通の3。揚げ物が少し変な匂い。油が古いのかなぁ〜?