佐賀駅で本への愛、再誕!
佐賀之書店の特徴
狭い売り場面積でも興味をそそる本が並ぶ書店です。
今村翔吾氏と本間悠氏の愛が伝わるお店です。
佐賀駅に復活した本屋が地域の活力の源に!
売り場面積は狭いのに興味をそそられる本が沢山並ぶ本屋さん。特にレジ奥の棚に並ぶエッセイや文芸書は選書がイイ!駅を利用する際は寄って、電車の中で読む本を買ってから出かけます。
佐賀駅に本屋さんが復活!その心意気に(;_;)
佐賀駅に念願の本屋さん復活!店内は狭いですが人気の書籍等はそろっているようです。雑誌類や漫画も入荷数は少ないようですが有名どころは大概揃っていると思います。
出店のエピソードがとても素敵な、佐賀の…そして九州の書店さんや本好きの皆さんの活力になるようなお店です。佐賀駅を通る際はぜひ寄ってみたくなりますね。
今村翔吾氏と本間悠氏の佐賀と本への愛が伝わってくる書店です。これから、休みのたびに駅まで20分歩き、佐賀之書店に寄り、サガハツでハイボールでも飲んで帰ろうと思います。
名前 |
佐賀之書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-97-4883 |
住所 |
〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目11−20 えきマチ1丁目佐賀 東館 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最近、だんだんと店の独自性を出しておられるようです。駅に行くのが益々楽しくなります。