山田たえとロマンを満喫!
吉野ケ里公園駅コミュニティーホールの特徴
吉野ケ里遺跡観光の際に荷物を預けられて便利な場所です。
ご当地アニメキャラクターマンホールが楽しめるマッタリスポットです。
ゾンビランドサガの『山田たえ』マンホールが駅前にあります。
吉野ケ里遺跡観光の際に荷物を預かっていただきました。一つ200円です。自転車もレンタルしました。吉野ケ里遺跡までは自転車だと5分くらいでしょうか。田舎道を走るのはとても気持ちよかったです。職員の方は親切でとても感じが良かったです。
駅にコインロッカーがないので、通常はこちらに荷物を預けるそうですが、お役所と同じく年末年始はお休みでした。事前に調べてもお休み期間の表記がなかったので、一か八かでしたが、やはりお休みでした…。吉野ヶ里公園にスーツケースをゴロゴロひきながら歩いていく観光客が何組かいました。ちなみに、吉野ヶ里公園まで頑張ってスーツケースをひいていけば、荷物を預かってもらえます。
ご当地アニメキャラクターマンホール🕳️とロマンシング佐賀のレリーフが同時に楽しめるマッタリスポット。佐賀のゆっくりした時間の流れを感じる吉野ヶ里公園でした。
荷物の一時預かりをして頂ける為、大変助かりました。公共交通機関を利用して来られるような方には必須な場所かと。私は歩くと決めていたので利用していませんが、レンタサイクルも充実していました。吉野ヶ里公園までは結構距離もありますし、南口側の食事どころとかを巡るのにも便利です。普通は借りた方が良いと思います。
吉野ヶ里公園駅にゾンビランドサガのキャラクターである『山田たえ』のマンホールがあった。他にもコミュニティホールの中には塗装されたガンプラやガンダムの顔が展示されている。
名前 |
吉野ケ里公園駅コミュニティーホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-37-0350 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.yoshinogari.lg.jp/lifeinfo/soshiki/shoukou_kankou/1/3/2582.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

吉野ヶ里遺跡公園に向かうために利用。北口を出ていくとあります。荷物の預かりはここをおすすめ!200円で預かっていただけます。当初はそこから歩いて吉野ヶ里遺跡公園へ向かおうとしましたが、女性スタッフさんが親切に「この暑い中だと自転車を利用した方がいいです。」と教えてくださりました。結果、自転車で行って正解でした!コミュニティホールからまっすぐいくと吉野ヶ里遺跡公園に到着するのですが、意外と距離があったので…!自転車は300円でレンタルできます。普通の自転車。コミュニティホールから公園までの道のりや自転車の停める場所、どうまわるといいかなど丁寧に教えていただき、嬉しかったです。この日は男女2人のスタッフさんでしたが、優しく丁寧で対応よく、星5にさせてもらいました!