インド感満点!
本場インドネパールレストランDLIGHT(ディライト)の特徴
エスニック感満点の店内では、ヒンディーラブソングが流れる雰囲気です。
『デラックスランチ』にはクリーミーなマトンカレーや甘みのあるナンがセット。
シークカバブはピリ辛で旨く、特におすすめの一品です。
美味しくて雰囲気もエスニック感満点!!最高!!絵の下に「ひとくちネパール語」が貼ってある写真にご注目。ここに来ることでネパールが身近になったらいいですよね。
ランチのセットメニューは、日替わりセット(1050円)やAセット(1050円)〜Dセット(1790円)など11種類ある。イオンモール佐賀大和の近く。もちもちプレーンナンORライスはおかわり自由、辛さは50倍まで選べる。今回はビビって中辛3倍、まだ辛くても大丈夫だ、辛さはテーブルに備え付けのレッドペッパーで調整可。メニュー表のガネーシャイラストが良い。
この日は車で出かけたついでに行きたいリストから『本場インド料理タージマハル』🇮🇳へお昼を少し過ぎていたこともあってか、店前の駐車場もちょうど空きがでてラッキー☺️入店すると店内にはヒンディーラブソングがエンドレスで流れていてインド感たっぷり🇮🇳着席して、メニューから選べるカレー、タンドリーチキンハーフ、シークカバブ、サラダ、ナン&ミニライス、パパド、セットドリンクのついた『デラックスランチ』をマトンカレーの10辛🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️ドリンクはマンゴーラッシーで👉️マトンカレーはクリーミーで濃厚10辛だけどそこまでの辛さは感じない程よい辛さ(*´∀`*)甘みのあるナンにもライスにもすごく合うタイプタンドリーチキンも美味しいけど、それ以上にシークカバブがピリ辛で旨いなぁ〜車で来てなければ間違いなく飲んでるだろうなぁ〜🍺(゚∀゚)本日もカレーが美味しゅうございました❗️(^0^)今年のスパイス活動はインネパ多めにしようかなぁ。
清水の滝の帰りに寄ったインドネパールカレー屋さんに行ってきました。土曜日11時に着きました。メニューを見てみると、珍しいイチゴラッシーやらブルーベリーラッシーがあるのでそれを頼み、娘はチキンカレー、私はほうれん草カレーを注文。スープはおかわり自由、ナンもおかわりできるそうです。カレーはインドカレーに比べたら少し旨味が足りないような気がしますが、味は濃厚です。大きなナンがいいですね~。イチゴラッシーもブルーベリーラッシーもヨーグルトドリンクみたいで美味しかったです。たくさん食べてお腹いっぱいになったのですが、胃もたれしないのでいいですね~。日本のカレーは胃もたれしやすいので、ありがたいです。美味しかったです。ごちそうさまでした~。
名前 |
本場インドネパールレストランDLIGHT(ディライト) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-60-2848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

Bセット(1,250円)を注文しました。チキンティッカが期待以上でした!香ばしくてジューシーです。辛さも見た目ほど全然辛くなく本当にオススメです!