モンゴル文化、ここに集結!
豊岡市立 日本・モンゴル民族博物館の特徴
モンゴルの文化を身近に感じることができる貴重な場所です。
充実した展示内容で、博物館の見応えが楽しめます。
はしもとみおさんの動物彫刻特別展示も必見です。
スーホの白い馬が懐かしかったです。モンゴルの歴史が勉強出来ました。
なんでこんなところにモンゴル民族博物館って思いましたが、企画展も常設展示もとっても楽しめました!
2021.11都内のはしもとみお展覧会を見逃したので訪れました。見逃して良かった!ここの展示表現が素晴らしかったので。その画像と説明は“モンゴル博物館でかわいすぎる動物たちに会ってきました!!“で検索するのが一番です。おっ!と驚く展示物もあり、本当に訪れて良かったなぁ。
モンゴル博物館、初めて入りました。はしもと みおさんの木彫り「くらしといきもの展」をやってました。(2月1日まで)通常展示の中に木彫りの動物がたくさん置いてありました!
はしもとみおさんの動物の彫刻の特別展示をされてます。可愛くって可愛くって感動、癒されてきました。又行ってみたいと思ってます。皆さんも是非行って下さい‼️
モンゴルの物が色々あって面白いですよ。
昔は通っていたが、今はショートカットをして出合い三叉路から福知山方面へ行くが、ゆっくり訪れたのは初めてだったが・・・休館中でした。チンギスハーンしか思い浮かばない私^^;なぜこの地なのか?また来たいと思う。
モンゴルの文化を身近に感じ、モンゴル民族の生活を勉強するには、持って来いの場所です。展示点数も多く、珍しい物も沢山見れます。馬頭琴などの楽器も間近で見ることができますよ👀ブログ亀さんの健康相談Instagramkotaro3158110もよろしくねー🤗
チューリップ祭りの帰りについで寄りました。思ったより展示物が多くあり楽しかったです。
名前 |
豊岡市立 日本・モンゴル民族博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-56-1000 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.toyooka.lg.jp/1019810/1019834/1019848/1021436/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

なぜこんなところでモンゴル?なぜリト?謎だらけですが、以外過ぎて興味惹かれました。