出石そばの名店、癖になる美味しさ。
出石皿そば近又の特徴
出石の皿そばで一番美味しい人気店として名高い。
薬味を使った多彩な食べ方が楽しめるお店です。
大泉洋の番組にも登場した、注目の名店です。
蕎麦は間違いなく美味しい!ただあまりに有名なお店で行列覚悟です。駐車場も店の正面にありますが、私は有料駐車場に停めます。混雑凄いから…歩いて2分位だし、どうせなら少し観光がてらお土産屋さんなんかも覗きたいですしね😆メニューは皿蕎麦のみですが、まぁ、他は要らないよね。最初の一皿は軽く塩を振って食べてくださいとオススメされる。これは蕎麦の香りを楽しんで下さいと言う事。出石の蕎麦は全粒粉なので、香りが強いのが特徴。香りが好きな方は是非ご賞味ください👍あとは、薬味や卵、山芋なんかを足しながら色々なお蕎麦の表情が楽しめます!
出石の皿そばと言えば近又と言うくらい有名なお店です!他にも皿そばのお店は沢山ありますが平日のお昼に行列ができるは近又だけです。水曜日の11時前に到着しましたがすでに12組くらい並んでましたが20分くらいの待ち時間で入れました。肝心のお蕎麦も美味しく並んだかいがありました😆薬味も色々あるので味変でき沢山のお蕎麦を頼んでも飽きずに最後まで食べる事ができ満足です👌
日曜のちょうど昼に行ったので、すごい人で、しっかりと待ちましたがさすがの人気店なので、蕎麦もほんとに美味しく、何度も他のお店には行ってますが、久しぶりに追加のお皿も頂きました。それに誰に対しても笑顔で丁寧な接客で感心しました。私は一人だったのに、6人がけのテーブルに案内され恐縮しましたが、気を遣わさせない言葉もかけられて、嬉しかったです。ただ人気の蕎麦を食べさせるのでなく、もてなして貰えて、そばを食べるだけにツーリングに行きましたが大満足でした。
お盆に伺いました。9時過ぎに店舗に到着したところ すでに店舗前に順番待ちの記入ができるように準備されており 4番目でした。11時オープンとのことで 10時45分ぐらいまで近くを散策していたところ10時30分ぐらいには、オープンされておられたようです。呼ばれてたようなので声をかけたところ すぐに対応してくださり、案内をしてもらえました。そばの食べ方や、食べ終わってからの蕎麦湯の食べ方も丁寧に教えてくださいます。1人前は、5皿で10皿で充分お腹は、満たされましたが、食べ方の味変で美味しくて1人前追加して計13皿食べました。
評判通りで美味しく接客も丁寧だった、人気であるがゆえ順番待ちの覚悟が要ります。
平日にそばを食べるのに2時間近く並びました。蕎麦皿を20枚食べると記念の品が頂けるようで、多くの人がチャレンジしています。味も良かったです。
初来店 月曜日の14時00分過ぎ 待ち2組 わたしの後に待ってらした 常連さんに色々とお伺いする まずは20皿 塩 わさび 大根おろし 汁 ねぎ とろろ たまご と味変しながら 20皿楽しめました スタッフさんも心地良い対応で◎(^o^)
出石の皿そばの断トツ1番ですね、並んででも食べたいと言われるのがわかりました。台風が近づく中2時間待ちでしたが、やっと念願の近又さんのお蕎麦をいただくことができました。そのままでも塩だけでも薬味いろんな食べ方があるし、感動の美味しさです!!そば通の証にチャレンジしました。支払いは現金のみですが、また来たいです。
数ある出石そばのお店の中で一番人気のお店です今回念願かなって食べることができました文句なしのお店ですぜひ一度は訪れてみてください。
名前 |
出石皿そば近又 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-52-2268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

人気店だけあって、1時間待って入店。小皿にちょっとずつ盛られたお蕎麦を、何枚も食べていくスタイル。最初は岩塩だけ付けて、次は蕎麦つゆ、薬味、山芋、卵、、、と、少しずつ味の変化を楽しみながら食べていく様に、とお店の方が勧めてくれます。ただ、一番最初は「何も付けない。麺だけ」で食べてみて下さい。麺だけで、本当に美味しいんです!