韓国現地の味、うさとら鍋。
うさぎととら本家の特徴
うさとら鍋のスープは本場韓国の味で絶品です。
茨城産コシヒカリを使用した米が美味しいと評判です。
ナクサムプルコギが味わい深く、まるで韓国現地の美味しさです。
韓国現地の味そのまま!特にランチセットはメニューの構成まで韓国と似ててびっくりしました!お店の雰囲気もとても良くて、これから何度も食べに来ます!
韓国人が認める韓国の本場の味です‼️新しい店ですが大分県だけではなく、日本で一番美味しいでした。本場の韓国料理なら、うさぎととら本家だと言えます。明日も行きます!!
うさとら鍋とチキンどっちも美味しかったです!お店の人みんな心地いいと感じられるお店でした♪사장님도 일하시는 분들도 너무 친절하시고 무엇보다 음식이 너무 맛있었어요🤤
意外だった〜米が旨い粒は小さめだけど、どこの米なのか気になるな〜これをキンパにつかってしまうのはなんとももったいないような‥帰り際に確認したところ、茨城産コシヒカリでした頼んだズンドゥブチゲ定食の小鍋の量も程よい辛味増しにしてもらいましたが、次回はもっと辛くしてもらおう。
別府で韓国料理を食べるならうさトラ!ボリューミーで美味しくて何度も来てます。【おすすめ】・大人数でいくなら毎回コースを注文します!圧倒的にコスパが良くてドンドン出てきます・学生時代はペロっとお酒も飲みながら食べれてましたが、コースはかなり量が多く今では昼ごはんを調整してから来店してます。・野菜も食べれるうさトラ鍋が大好きです。【補足】・以前の店舗とは違いテーブル席のみ・個室なし・子供椅子は予約の時にお願いしました・子供メニューは無いけどクッパとかはある・子供カトラリーとかは持参した・席数が以前より少ないので、予約を推奨・コースは当日だと予約できなさそう子連れや団体は以前のような広くて座敷の個室が良かったですが、、、味が美味しく学生時代から大好きなお店なので、今後もリピートします!
ナクサムプルコギは韓国現地で食べる食べ物のようにたんぱくで味に深みがあり、スンドゥブチゲは正直韓国よりおいしかったです。
名前 |
うさぎととら本家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-76-5925 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

うさとら鍋、スープが最高に美味しい定期的に食べたくなります。