道の奥に隠れたジモ泉浴槽!
大和温泉の特徴
メイン道路から細い道を進んだ奥にあります。
ジモ泉浴槽の可愛いお湯はあっさりめです。
2月24日に訪問した方の感想です。
2月24日に訪問しました。仕上げの湯的なさらりとしたお湯です。温度は高めですが水で調整可能です。
写真はありますが、入湯したかどうか定かではありません。
少し入り込んだとこにあるジモ泉浴槽可愛いお湯はあっさりめ。
道のちょっと奥まったところにある。入り口を入ってから男女別れて階段を下っていくところが味があっていい。口コミがなかったので心配だったが、綺麗で気持ちいい温泉でした⭐️
名前 |
大和温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

メイン道路から少し奥に入るので、分かりにくいところにあるなっていう印象を持ちました。入る路地には小さい看板が出ています。料金を払う場所は施設の前の建物で、無人でした。200円を箱に投入しました。温泉は丸い浴槽一つで、ザ共同浴場って感じです。別府の共同浴場は地域の皆さんが組合を作って、それぞれ運営されているようです。