かしわうどんとカリカリごぼう天。
中隈うどんの特徴
かしわうどんはトッピング一品無料で、非常にお得感があります。
どぶろっくが来店した有名なうどん屋として知られています。
麺の細さと出汁の優しい味が絶妙な一杯です。
インスタで偶然見つけて行ってみました。券売機購入セルフスタイルかしわうどん500円トッピング各100円玉葱揚げ注文サービスのおにぎり生姜選択(ワカメ、かしわ、生姜、イナリから選べました)うどん細麺甘め出汁インスタにあるような唐揚げはなく衣の残骸のみ。オープン30分でないから基本的にないと思って行く方がガッカリしないですね。漬物、昆布煮サービス有り。
オープンしてすぐじゃなかったので、唐揚げはありませんでした。麺は、冷凍うどん?入れてるのみえちゃいました笑笑おにぎりとおいなりさんは、大きいです。大根の手作り?お漬物みたいなやつが美味しかったです。人気店なので、駐車場待ち。行列できてます。日替わりの天ぷらもあります。今日は、基山名産アスパラでした。サービス券いただいたので、また行かなくちゃ。
大満足^ ^どぶろっくが取材で来店した、うどん屋さんです^ ^開店10時ジャストに入店2組目でした^ ^かしわうどんをを注文したら、トッピングが一品無料今回は、ごぼう天をお願いしました♪カリカリに揚がってて、、そのままでも、ポリポリカリカリと半分食べてしまった^ ^笑今日のサービス品は、小さ目の唐揚げうどんの麺は細く、出汁が効いて優しい味かしわの少し甘めで、ほろほろと柔らかいしかも、、これだけ食べて、500円💦💦めっちゃ、大満足でした次回は、母親を連れて行きます^ ^ご夫婦?かな?、、とても、愛想の良い方でした^ ^幸せな時間でした^ ^おご馳走様でした💕
隣町に用事でいた際、Googleマップでうどん屋さんを検索して評価の高いこのお店に辿りつきました。生粋の博多っ子のため馴染みの薄いかしわうどんに興味津々で、うどん+ごぼう天+日替トッピング&かしわおにぎりを食しました……高評価も頷ける大満足の美味しさ!!!気付けばいつの間にかスープまで全完食していました。細麺のうどんも◎、ごぼう天も◎、スープも◎、かしわおにぎりも◎、お店のご夫婦のお人柄も◎、銀色の皿系でコーディネートされた清潔感も◎、そして極めつけがお値段…うどん500円、その他トッピングやおにぎり・いなりが100円は嬉しすぎます。
名前 |
中隈うどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8908-1227 |
住所 |
〒841-0203 佐賀県三養基郡基山町園部2614 106 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

リーズナブルでボリュームもとても良いです。芝海老の天ぷらも安く量が多いです。