インフルエンザとコロナ同時検査。
塩見クリニックの特徴
先生が丁寧に話を聞いてくれ、安心して相談できます。
他の小児科で予約が取れないときに助けてもらえる頼もしい存在です。
インフルエンザとコロナを同時検査してもらえる貴重なサービスです。
喉の痛みと咳で電話をし、10時頃来てくださいと言われ、インフルエンザとコロナを同時検査してくれました。近くの松下記念病院、守口生野記念病院等の大手は、風邪症状はなかなか受け入れてくれず、電話もかかり辛いのでめっちゃ助かりました。結果は30分くらいで分かりますし、検査結果の写真もスマホ撮影OKだったので会社提出用に写しました。2階が風邪症状ある方の専用なのか、1階とは分けてました。しかし、陰性だった場合は、何かの感染症にかかってる場所に一箇所に集められるのはそこで感染のリスクもあるので、ある意味不安かもしれません。検査は外で、採取が終わったら2階で待機でした。診察終了から会計までは遅いのですが、その場で薬も処方されるので、院外の薬局にいく必要もなく、結果的に暖かい場所で移動や受付の手間もなくスムーズに薬を手にして家に帰れるので、個人的には良かったです。
待ち時間長過ぎて疲れてしまいます。
いつも軽く1時間半は待たされる。受付のオバサンがとろい。薬が大量。
名前 |
塩見クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6901-7733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

先生は丁寧に話を聞いてくれて、他で小児科の予約が取れなくなった時も対応してもらえるので助かっています。ただ、風邪症状がある人は全員2階なのでそこでなにかもらうのでは?とい不安もありますが、車の人は車待機でも大丈夫らしいです。ネット予約などがないので、来院してからかなり待ち時間があります。