プロ野球ユニフォームのすしえもん。
すしえもん 湘南モールフィル店の特徴
モールフィル1階にある、回転しない寿司屋です。
店員さんがプロ野球のユニフォームを着てお出迎え。
テイクアウトの品名が野球にちなんでいて楽しいです。
モールフィル1階にある回転しないお寿司屋さん。社長はヤクルトの岩村選手の兄ということで、プロ野球選手のユニフォームが飾ってあり、店員さんもユニフォームを着ていてかわいい。注文はタッチパネル式。回転寿司チェーンの中では中価格帯。シャリ、醤油共に少し甘めで刺身にピッタリ。刺身はどれも新鮮で美味しい。そして海苔が美味しい。結果、それなりの金額行っても満足感は高いです。
野球好きなのか、店員さんがプロ野球のユニフォームを着ていたり、有名選手のサイン入りユニフォームが飾ってあったり、テイクアウトの品名が野球にちなんでいたりしました。ネタは普通にめっちゃ美味しいです。休日の昼時は並びますが、納得の美味しさでした。
湘南モールフィルに入ってる回転寿司店の、ドラえ…じゃなくて、すしえもん。聞いたことのない回転寿司店だと思ってたら、愛媛県宇和島市に本店があって、関東には数店しかないみたいね。ならば、実力の程を確かめてみようじゃない。とりあえず、マグロ、イカ、サーモン、茶碗蒸しの定番どころ。普通…。変化球で茶そばとキス天にぎり。悪くないけど、キス天はシャリと一緒に食べるのはムズい。唯一、旨いと思ったのは、宇和島ブリ。有名回転寿司店の某3社とほぼ同レベルだけど、正面のスコアボードに書かれたラインアップの寿司なら満足出来るかもね〜。接客は良かったですよ。そこは評価したいです。
湘南モールフィル内に新規開店した回転寿司店。回転寿司店と言っても、寿司は回っておらず、タッチパネルでオーダーする方式。愛媛県が地盤で神奈川には初出店のようだ。価格は一皿300〜400円がメインで、グルメ系回転寿司店と変わらないレベル。売りと思われる真鯛やカンパチ等の主力の寿司ネタは高価な分だけに味は良い。しかし、普通のスルメイカやボイルエビなどの100円台の寿司ネタはスシローやくら寿司と変わらない感じ。安価で美味しいネタがあると満足感は高くなると思う。開店してまだ間もないためか、オーダーから到着するまでに時間がかかるのは改善すべき点と言える。
名前 |
すしえもん 湘南モールフィル店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-86-5788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

休日早めの昼。待ち時間無し。タブレット注文。四国や九州のネタがおすすめされていた。全体的に良い感じだったのでまた来たい。